goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

晴曇雨雷曇


快晴かと思ったらグズついて空は真っ白に変わった。
そのうち強めのにわか雨が降り続きピタッと止んだ。
すると今度は空がゴロゴロと鳴り始める。
しばらくして雷が鳴り雨が強く降った。
なんなんだ?今日の天気は・・・
午後には雨が止み、白い空が広がった。
これで風と余震が来たら怖いなぁ・・・。
コメント ( 0 )

李花


先週は全く咲いていなかったので、
桜よりも気になっていた花が咲いていた。
似てるけど、何の花?と去年調べて、
どうやらスモモらしいと分かった花。
名前が分かると愛着もまた違ってきたりする。

あっ!あそこの李咲いてるぞ!

大勢の花見客で賑わっているのに、
李の木の回りには花見客が1人も居ない。
相方と二人、しばし貸し切り状態で李花見を楽しんだ。
コメント ( 0 )

バッグにライト


常に枕元には口を開けたバッグを置いている。
また大余震が来て停電になったら怖いので、
いつでも取り出せるようにヘッドランプが入っている。
深夜にまた長めのグラグラがあった。
この程度の揺れでは大丈夫とは思いつつも、
ヘッドライトを手にして揺れが収まるのを待った。
コメント ( 0 )

布団


夜中に何度も目が覚めていた1ヶ月が嘘のように、
朝までじっくり熟睡できるようになった。
震災前の遅寝・遅起き生活に戻らないように、
なるべく早く寝て、早く起きるようにしている。
寝袋も良かったけど布団には敵わないなぁ~。
コメント ( 0 )

来週?


「来週の連休前には1回提出しておきたいから」と言われ、
一瞬「はぁ?」と言ってしまった。カレンダーを見て気付く。
来週には連休に入るのか・・・いやはや早いのやら遅いのやら。
「でも何かさ、楽しい気分の欠片も持てないよねぇ・・・」確かに。
コメント ( 0 )

じとじと


朝から雨。気温も低くじとじとと心模様も曇ってる。
なんだか朝から電話が多く、ギアが上がっていかない。
作業しようとすると電話、急ぎ、優先作業。
さてとファイルを開くと電話、急ぎ、優先作業・・・繰り返し。

昼過ぎ、ガス業者から家の風呂釜点検に伺いますと連絡があった。
各所で故障、修復、点検があるようで忙しいらしい。
事務所で風呂に入る事が出来るからと後回しを申し入れて一週間。
「遅くなるかも知れませんが必ず行きますので」と言われた。
ガス業者はもっと電話、急ぎ、優先対応が多いのだろうなぁ・・・
コメント ( 0 )

久しぶりの


余震が怖くて事務所生活を続けていたが、
昨日の午前中に花見をして元気が出たので、
荷物類を一気に家に運んだ。久しぶりに家で寝た。
二週間の寝袋生活も終え、伸び伸びと布団で熟睡・・・
と思いきや軽い余震で引き戸や窓がグラグラ。

大きな余震の確率は下がって行くのだろうけど、
たとえ数%になっても、来るときは来るんだよなぁ・・・
コメント ( 0 )

和の気持ち


天気も良いし気温もまずまず高いし、
今日は混むだろうと9時過ぎに公園へ花見散歩。
出店は公園入り口に数件並んでいるだけで、
毎年賑わう広場には一店も出ていなかった。
ただ、その場所にワゴン車が並べて駐めてあったので、
そのうち設置してやるのかもしれないが・・・


まだ早いのか、シートを広げて花見する客はまばらだった。
公園を抜けた場所にも立派な桜があるのでそちらまで歩き、
帰りに再び公園内を歩いた。シート客もいつの間にか増えていた。
いつもならプンプンと酒の匂いが充満しているが、
酒を飲んでワイワイしてる数は圧倒的に少なかった。
手元を見るとジュースなどを飲んでいる人が多い。

色んな思いを重ねて、しっとりと愛でる桜見。
こういう花見の方が和の心に近いような気がする。
コメント ( 0 )

いつの間に


自転車を漕いでいるとキュッキュッと足元から音がする。
潤滑剤を適当に散布してみたが、場所が違ったのか音は消えず。
信号待ちしつつ何気にペダルを見てみると、
クランク部分とペダル部分に破損箇所があった。
いつの間に?転んだ記憶も、衝突した記憶もないのになぁ・・・
コメント ( 0 )

ついでに


これとそれとをやってみたら、これも、あれもと繋がっていく。
バタバタにならない程度に良い繋がり具合、良い感じ。
弛んだ時間も無くなって集中できた一週間だったかも。
コメント ( 0 )
« 前ページ 次ページ »