goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ギギギ


お盆時の写真を厳選してプリントアウトした。
実家に送る用だからL判1枚ずつじゃなくてもいいな、
A4フチナシに8枚並ぶカタチでいいや。
ギギギ・・・インクジェットも今のは早いんだろうなぁ。
10数枚出していたら、カールして出てきているのに気付いた。
「ありゃ?これは写真用紙の表紙の紙じゃないか・・・」
自分の姿がべちゃべちゃに滲んで出てきていた。
クリーニングして・・・ギギギ・・・
コメント ( 0 )

楽しみ畑


今年も実家の畑は色んな野菜を実らせてくれた。
遊び半分で種を植えてるから、変わった野菜が毎年食べられる。
ハート型のトマト、カボチャみたいなトマト、
白い実が混じったとうもろこし、トゲトゲの四角いマメ、
楕円形のスイカ、巨大ナス、ラーメンマンのヒゲのようなインゲン・・・
思ったよりも美味しいもの。思うほど美味しくないもの。
贅沢にもそんな感想を言えるぐらいに育ってるんだな。
コメント ( 0 )

無計画


一眼レフを持っていこうか、やめようか、
目的も予定もはっきりしていないし、
Eだけにするか、使わないかもしれないしな・・・。
コメント ( 0 )

アバウト


アバウトすぎるんだよな・・・。
ほら、どんどん気持ちまで曇ってくる。
コメント ( 0 )

優雅な跳躍


深夜の世界陸上を何気に観てしまう。
その種目に合った体つきというのも毎度ながら感心してしまう。
なんとなく楽しく見てしまうのは走り高跳び。
ぴょんぴょんとやや斜めに傾きつつ走ってきて、
身体を捻りつつ背中が孤を描いた瞬間、
まるでスローモーションのように時間が遅く感じる。
コメント ( 0 )

後悔より感謝


時間に余裕があったから行けた場所。
春、夏、秋と何度か訪れてる場所だけど、
これだけ山がハッキリ見えて青空に恵まれたのは初。
山頂に行かなかったことを後悔するよりも、
美しい風景を眺められたことに感謝したほうがいい。
コメント ( 0 )

ドバッとスーッ


海岸を歩き、山を歩き、沼や池を眺め、
河原を歩き、懐かし場所を歩き・・・
賞味3日間の帰省はとても充実していた。

ドバッと何かが入ってきて、
スーッと何かが引いていった。
コメント ( 0 )

SGGK


9時間半も寝てしまった。
寝疲れで身体がだるい。
快晴というような青空が広がっているけれど、
今日はおとなしく写真整理をしていよう。
プリントしたいところだけど、
S5は全てRAWのみで撮っている。
SGGK若林・・・いや、なんでもありません。
コメント ( 0 )

贅沢な数日


高原も心地よい。やっぱり夏はこうでなくては。
目的は達成できなかったけど、
当初の予定に無かった海岸に行き、昔景色を眺め、
簡単に山を歩き、いろいろな景色の前に立った。
終わってみれば最高の数日間だったかな。
コメント ( 0 )

両機


とりあえずで持ってきた一眼レフ。
登っていたらEだけを持って歩いていたので、
こうやって両機を使えたのは良かったかな。
こういう点は車移動が便利だな。
コメント ( 0 )
« 前ページ 次ページ »