自分でも気づかない、新しい自分発見の旅
Midnight Stone...
恵まれた時間帯

この地に到着し、さて遊歩道へ・・・と思った頃に、
ポツポツと雨が落ちてきた。あらららら・・・
準備を終えても車の後部ドアを開けたまま雨宿り。
雨足が弱まったところで車内にあった1本の傘で、
親を残し、相方と二人で散策路へ向かう。
散策路の入口あたりで雨は止み、青空が見えてきた。
去年の夏にも歩いた場所で、その時は散策路を1周し終え、
出口が見えてきたところで雨が降ってきた。
なんとも恵まれた時間帯に訪れているような・・・
コメント ( 0 )
みんなの紅葉

昨日、一昨日は東側。今日は西側を堪能。
たんのう?いや、堪能は出来なかったけど・・・
あまりの観光客の多さに、紅葉絶景ポイントの橋前後が、
数キロ連なる大・大・大・渋滞だった。
予定の変更を余儀なくされ、大きく迂回して帰路についた。
あの紅葉好きな観光客が通年訪れてくれたら、
店じまいする所も少なくなるのになぁ・・・。
コメント ( 0 )
占有感

早朝5時に山からチャリで下り始め、
ひたすらまっすぐな道を走る。
すれ違った車は5台程度、バイク1台、散歩してる人2名。
基本的に路上には前も後ろも人影が見えない状況。
なんともいえない占有感を味わった。
コメント ( 0 )
えめらるど

支笏湖に繋がる川の中が美しかった。
水面の反射を抑えて撮ろうとしてるのだが、
どうしても反射が出てしまった・・・。
鮮やかなエメラルドグリーンの輝きに、
みな口を揃えてキレイだと言いながら歩いていた。
コメント ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |