今日は大井川鉄道の新金谷駅と千頭駅で行われていた「SLフェスタ2014」に行ってきました!
正確には寸又峡にハイキングに行こうとした所、
新金谷と千頭でフェスタをやっていたと言う感じでフェスタを知ってて行ったわけではありません。

新金谷駅にはSLがいました。予約の方しかSLには乗れなかったので、
SLが出発後の次の普通電車で千頭駅に向かいました。
すると千頭駅には自分達より先に出発したSLが停車していました。

千頭駅には話題のトーマス達も停まっていて、
すごい数の家族連れ!!

千頭からバスに乗り換え、
寸又峡へ行こうと思ったらバスの時間が微妙で帰りがすごく遅くなってしまいそうだったので、
急遽、予定変更で新金谷へ戻る帰りの「塩郷駅」で途中下車して吊り橋を渡りに行く事に!

塩郷駅到着!!
そして民家・国道・鉄道・川の上を渡る有名な珍しい吊り橋「恋金橋」、通称「塩郷の吊り橋」!

長さ220m、高さ11mで若干高所恐怖症の自分にはリアルで怖い高さ。
ビビリながらも渡りきり、
次の電車の時間までの2時間程度を近くのハイキングコースを1時間半ほど歩いて運動して過ごした!
奥大井は近場なんだけど、すごく遠くに旅に行ってきた気分になれる手頃な出掛け先!
またハイキングに行きたくなったら電車で奥大井に行こう♪
そういえば塩郷駅近くの自販機で果汁グミとキットカットが売ってた!

自販機に売ってるなんて初めてみた( ゜Д゜)!
正確には寸又峡にハイキングに行こうとした所、
新金谷と千頭でフェスタをやっていたと言う感じでフェスタを知ってて行ったわけではありません。

新金谷駅にはSLがいました。予約の方しかSLには乗れなかったので、
SLが出発後の次の普通電車で千頭駅に向かいました。
すると千頭駅には自分達より先に出発したSLが停車していました。

千頭駅には話題のトーマス達も停まっていて、
すごい数の家族連れ!!

千頭からバスに乗り換え、
寸又峡へ行こうと思ったらバスの時間が微妙で帰りがすごく遅くなってしまいそうだったので、
急遽、予定変更で新金谷へ戻る帰りの「塩郷駅」で途中下車して吊り橋を渡りに行く事に!

塩郷駅到着!!
そして民家・国道・鉄道・川の上を渡る有名な珍しい吊り橋「恋金橋」、通称「塩郷の吊り橋」!

長さ220m、高さ11mで若干高所恐怖症の自分にはリアルで怖い高さ。
ビビリながらも渡りきり、
次の電車の時間までの2時間程度を近くのハイキングコースを1時間半ほど歩いて運動して過ごした!
奥大井は近場なんだけど、すごく遠くに旅に行ってきた気分になれる手頃な出掛け先!
またハイキングに行きたくなったら電車で奥大井に行こう♪
そういえば塩郷駅近くの自販機で果汁グミとキットカットが売ってた!

自販機に売ってるなんて初めてみた( ゜Д゜)!