goo blog サービス終了のお知らせ 

人生迷走記

人生日記から改め迷走記。転職できる日まで迷走し、日々を綴ります。

SLフェスタ。

2014-10-12 21:52:45 | 旅行
今日は大井川鉄道の新金谷駅と千頭駅で行われていた「SLフェスタ2014」に行ってきました!
正確には寸又峡にハイキングに行こうとした所、
新金谷と千頭でフェスタをやっていたと言う感じでフェスタを知ってて行ったわけではありません。

新金谷駅にはSLがいました。予約の方しかSLには乗れなかったので、
SLが出発後の次の普通電車で千頭駅に向かいました。

すると千頭駅には自分達より先に出発したSLが停車していました。

千頭駅には話題のトーマス達も停まっていて、
すごい数の家族連れ!!

千頭からバスに乗り換え、
寸又峡へ行こうと思ったらバスの時間が微妙で帰りがすごく遅くなってしまいそうだったので、
急遽、予定変更で新金谷へ戻る帰りの「塩郷駅」で途中下車して吊り橋を渡りに行く事に!

塩郷駅到着!!
そして民家・国道・鉄道・川の上を渡る有名な珍しい吊り橋「恋金橋」、通称「塩郷の吊り橋」!

長さ220m、高さ11mで若干高所恐怖症の自分にはリアルで怖い高さ。
ビビリながらも渡りきり、
次の電車の時間までの2時間程度を近くのハイキングコースを1時間半ほど歩いて運動して過ごした!

奥大井は近場なんだけど、すごく遠くに旅に行ってきた気分になれる手頃な出掛け先!
またハイキングに行きたくなったら電車で奥大井に行こう♪

そういえば塩郷駅近くの自販機で果汁グミとキットカットが売ってた!

自販機に売ってるなんて初めてみた( ゜Д゜)!

ディズニー夏祭り。

2014-08-14 13:30:57 | 旅行

昨日は現実を忘れにディズニーランドに行ってきました。
夏休み×盆休み中って事で激混みでした(;゜Д゜)
さらに雲は多めながら晴れ間もあったので暑く、夕方には小雨も降り蒸し暑くなりましたが、
観たかったシンデレラ城へのプロジェクトマッピングのショー「ワンス・アポン・ア・タイム」も観れたし、


定番の「エレクトリカルパレード」も観れたし、


アトラクションは3種のマウンテンを始め、
亡霊マンションやら乗りたい物には一通り乗れたし良かった♪

帰宅したのは朝方4時。
丸1日以上起きてたので帰宅後は風呂に入り倒れるように寝ました。


GW旅2014。

2014-05-07 20:21:39 | 旅行
昨夜23時半頃にGWの旅から帰ってきました。
今年も友達と一泊二日の旅行に!
行先は去年と同じ京都へ♪

ただ今年は京都と言えばのド定番は嵐山ぐらいだったんじゃないだろうか。
しかし中身はとても充実した2日間だった!
今回の旅は一言で言えば「庭園を楽しんだ旅」だったかなと思う。
嵐山の天龍寺の曹源池庭園を始め、
仁和寺の北庭・龍安寺の石庭・東福寺の南庭など美しい庭を沢山見学できた!
庭以外にも東福寺の通天橋も観れたし、
何といっても改修を終えた平等院鳳凰堂!!
去年の旅行では改修中の為、観光断念した鳳凰堂。
これがとても観たかった!!!
とにかく行って良かった、観て良かったと思う所ばかりだった。
京都は何度来ても飽きない。
食事の面でも京都の家庭の味「おばんざい」を味わえた!
観て・食べてと大満足に京都を楽しめたと思う!
次は時期・季節を変えて、また違う京都も楽んでみたい♪


天龍寺の曹源池庭園↑

仁和寺の北庭↑

龍安寺の石庭↑

そして平等院鳳凰堂♪↑


伊勢神宮へ。

2014-04-29 22:37:34 | 旅行
ただいま~、今日は伊勢神宮へ行ってきました!
しかし生憎の雨天・・・雷を伴う大雨なんて前日の予報では言ってたし、
行きの道中も大雨になったりする地域もあって現地の天気が心配だった。

でも伊勢神宮周辺は雨こそ降ってはいるものの普通の雨量で、
風もほぼなく傘があれば問題ない感じ。
とりあえず伊勢神宮の外宮から(写真は外宮の正宮)↓


そしてバスで内宮へ(写真は内宮の入り口宇治橋と内宮の正宮)↓



日本人の総氏神と崇められる天照大御神様という日本の神様のトップのお家という事で、
宇治橋から先は何か別世界のような神聖な森林が広がっていて空気が澄んでいる気がした!
しっかり鳥居では礼をし参拝では二拝二拍手一拝!
事故や不幸に見舞われない生活を送らせていただいている事に感謝してきました。

そのあとはおはらい町で伊勢うどんを昼食にし、色々おみやげを買いました。
伊勢といえば赤福、そして自宅で作れる伊勢うどんセットなどなど♪

人生初の伊勢神宮だったけど、まさに聖域という感じ。
そこらへんの神社では味わえない雰囲気だったかな。

ここから何か運気が変わり転職など上手くいくといいけど♪





紅葉を見に!

2013-11-24 21:41:59 | 旅行

今日は紅葉の季節だし、紅葉を見に行こうと思い、
伊豆の修善寺 虹の郷に行ってきました。

丁度、今が見頃という事で紅葉祭りをやっていた。
紅葉を楽しむと言う文化は日本だけなのかわからないが、
こういう木々の彩色の移り変わりを楽しめるという感覚を持っている民族に生まれてよかった。
成長したというべきか、紅葉ってものを楽しめる美しいと感じられる感覚になってきた。

夢中で紅葉の写真を100枚近く撮ってしまった。
16時以降には紅葉のライトアップもやっているが、
さすがにその時間までは居れなかったので夜間ライトアップは見れなかったものの、
美しい紅葉を見れて良かった♪