goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

アマサギ(夏羽)

2023年06月15日 | 鳥・動物
前記事の続き、田植えの終わった田んぼから飛び去った方向に進んでいくと、なんということでしょう!団体でいるではありませんか、ビックリ!
代掻き(しろかき) 前の田んぼで風情はありませんが、餌はここの方が多いと思います。

🔶

▼30羽位いました



🔶

▼後ろもアマサギ





🔶




🔶

▼この個体の色は嘴や目、羽もピークではないでしょか


▼↑と比較すると薄目

🔶







🔶











ご覧いただきありがとうございました
明日も続く
コメント (4)

アマサギ(夏羽)を探しに行ってみた

2023年06月14日 | 鳥・動物
アマサギ(夏羽)を探しに田園風景の広がる地域へ行ってみました。到着して直ぐに、田植えが終わった田んぼで出会うことが出来てラッキー!
名前は「飴色のサギ」が転じたもののようです。
飴色=水飴に由来する、深みのある強い橙色。

🔶

▼こんな所です


▼アマサギ発見
左は夏羽に移行中


▼大きさは手前のコサギと同じくらい


▼この個体は目が赤い


🔶



▼飴色が綺麗





▼遠いのでこれ位まで

🔶







▼少し羽を立ててますね


🔶

▼トラックに驚き飛んで行きました





🔶



ご覧いただきありがとうございました。
明日も続く
コメント (2)

近くの川沿いを歩いてみた コチドリ・ササゴイ

2023年06月13日 | 鳥・動物
近くの川沿いは探鳥を始めた時によく歩いた原点の場所。久しぶりだったのでその頃の事を思い出しました。少しは成長したかな!?
写真はその日のコチドリとササゴイです。何時も見かけるカワセミには出会えず。

🔷

▼コチドリ(小千鳥) 夏鳥






▼胸から頭部にかけての模様が可愛い



▼アイリングも

🔷




▼ササゴイ(笹五位) 夏鳥










🔶




ご覧いただきありがとうございました
コメント (2)

天拝公園のアジサイ園

2023年06月12日 | 園芸・植物
探鳥帰りに太宰府市 天拝公園のアジサイ園に立ち寄ってみました。まだ見頃だったので、撮ったものをアップします。(撮影:6月10日)

🔷





🔷




🔷





🔷





🔷

▼キビタキ
この日の探鳥はこれ一枚



ご覧いただきありがとうございました
コメント

雨上がりの朝に コサギなど

2023年06月11日 | 鳥・動物
新しい鳥写真が無いので、前に撮っていたものをピックアップして掲載。被写体はバラバラですが、雨に濡れた感じを集めています。

🔷




▼↑のクモの巣



🔷

▼コサギ








▼よく見ると
目の周りから嘴にかけて少しブルー

🔷


🔷

▼ナツグミ


▼思った以上に甘かった



ご覧いただきありがとうございました
コメント (4)