goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

奈良・長谷寺

2011年10月31日 | 風景・景色



 昨日は一日中雨でしたが、中止となったあんどん祭りと同時開催の「商工展」「YOSAKOIステージ」等は雨の中でも開催されていました。私が行ったプール横の「YOSAKOIステージ」では雨と足元が悪い中、元気に踊っておられましたよ。そんな天気だったので結局、写真撮りには行っていません・・・過去写真から何か探さなくてはなりません。(-_-;)

 いよいよ今日で10月が終わりますが、週間天気予報では半ばから夏日が数日続くようで暑い?一週間となりそうですが今週もハイオク満タン、アクセル全開で飛ばして行きますよー!!
今週のささやき
~~始めてしまえば安定する~~
何かを始めよう、変えようとするときは不安が有るものです。 なのでなかなか行動できない人がいます。しかし心を決め始めてみると以外とすんなり心は落ち着くものです。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

 今日の写真は頂き写真で「奈良の長谷寺」のスナップです。m(__)mいったい階段は何段有るのでしょうか?人生も毎日小さな階段を登って行くようなものですが・・・苦行にしてはいけませんよ。

コメント (6)

照明塔

2011年10月30日 | 風景・景色

 今日も一日雨模様のようです。今日の予定はこれからの天気次第で決めようと思っています。何時ものプールは午前中に行って、午後からは天気次第としておきます。雨が止めば近所で写真撮り・・・止まないようであれば昨日行けなかった孫のところへ・・・何かお決まりの平凡な一日となりそうです。

 しかし平凡でも”継続は力なり”とも言いますから、そんな一日を楽しく過ごして行く事こそ人生のコツでは無いでしょうか!?本来、楽しさは内に有るもので、外ばかりに求めるもでは有りません。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

 今日の写真は春日公園グラウンドに設置してある「照明塔」の上部です。一体幾つの照明が付いてると思いますか?答え=横20×縦6で120個です。よく見ると一個一個の向きも違うようですよ。もう二週間何処にも写真を撮りに行っていないので先月撮影していた写真の中から探してきました。

コメント (4)

噴水の水辺(3)

2011年10月29日 | 風景・景色



 福岡は昨日から雨で、今日から明日にかけてまとまった雨量となりそうです。今日は仕事ですから影響しませんが、明日は早めに上がって欲しいものです。何で?って聞かれそうなので書いておきますね「写真ネタが無くなったので何か撮りに行きたい」のですが・・・。本来なら今夜・明日の夜は「第35回春日奴国あんどん祭り」で写真ネタが撮れそうだったのですが、あんどん展示が雨の影響で中止となったようです。
なので今夜は孫の顔を見に行ってきます。一週間ぶりですからまた成長していることでしょう!?楽しみです。

 休日の仕事は力の出し惜しみをしがちですが、仕事で力の出し惜しみはしないことです。力を出し切るからこそ新しい次の力が湧いてくるのです。では頑張ってきまーす!!
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

 今日の写真も続きです。本来は小さな秋を探していたので、この光景がピッタリだったのでしょが脱線してしまいました。同じような写真を三日続けましたが、三枚とも違う水草が写っていたでしょう!

コメント (5)

噴水の水辺(2)

2011年10月28日 | 風景・景色

 今週は何やかんやと忙しかったので一週間が早かったです。今週はただひたすら仕事、仕事・・・の毎日で楽しい飛び入り予定も有りませんでした。明日も休日返上の仕事なので気分は花の金曜日とはいきません。それとまた、土日は雨模様の予報となっていますので これも気分が高揚しない要因かもしれませんね!?

 関連して人間は環境に影響される生き物ですが、ならば、自分を活かせる環境を自分で創ればいいのです。 まずは今の姿勢を正すことから・・・
さぁー!顔を上げて、背筋を伸ばして、胸を張って・・・前を見よう!!
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

 今日写真は昨日の続きです。昨日の写真から更に右方向を見たものですが、影が三つ続いた光景が目にとまりました。

コメント

噴水の水辺

2011年10月27日 | 風景・景色



 今朝も冷えましたね。昨晩から雲一つ無い夜空だったので放射冷却現象の影響ですが、最高気温は22度位になりそうです。今日から今季初の冬物スーツに替えて朝晩の肌寒さ対策をします。そうそう昨日、街頭では忘年会特集のタウン誌の配布をしていましたし、私は郵便局で2012年2月のLIVEチケット代の振込をしました。もう年末・来年の準備が始まっていますよ。早いですねー!お正月まで約二ヶ月となりました。

 仕事等においてなぜ結果が出ないのか?と考え込む人が多くいます。 結果には必ず原因が有るもので結果を変えたければ、まず結果を作り出している自分の行動を振り返ってみることです。私もその一人ですが・・・。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

 今日の写真は春日公園の「噴水の水辺」を撮ったものです。散歩がてらでしたが光・影・映り込みが目にとまったので撮ってみました。・・・もうこんな写真しか残っていません。撮影は今月の16日(日)ですが明日も続きますよ。

コメント (2)