福岡県内の多くの小中学校では昨日(20日)が終業式で、今日から子供達が待ちにまった夏休みが始まります。今日から私も中学生になりたい気分ですが、そんなにひねくれた中学生はいないよ!!って言われそうですね。
私の会社でも5日の夏季休暇が有り、月曜~金曜まで5日取れば連続9日(+有給休暇も有り)の夏休みとなりますが、現実はなかなか連続できないので分散して夏休みを取っているのが現実です。しかし長期休暇が良いのか、短期を複数回が良いのかはその人のライフスタイルですから、一概には言えませんね。私たち大人はまだ夏休みには早いかもしれませんが、クーラーの効いた部屋にばかりいないで何処かに出かけて大いに夏を楽しんでください。私はまだノープランです。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
写真は花期を迎えたお馴染みの「ムクゲ」です。花が日の丸ですから写真も日の丸となっていますが、一番下の紅色八重咲きは「光花笠」(ヒカリハナガサ)です。
最新の画像[もっと見る]
-
【お知らせ】しばらくブログをお休みします 4日前
-
記事を更新しました!8月8日(金) 6日前
-
記事を更新しました!8月6日(水) 1週間前
-
記事を更新しました!8月4日(月) 1週間前
-
記事を更新しました!8月2日(土) 2週間前
-
記事を更新しました!7月31日(木) 2週間前
-
記事を更新しました!7月29日(火) 2週間前
-
記事を更新しました!7月27日(日) 3週間前
-
記事を更新しました!7月25日(金) 3週間前
-
記事を更新しました!7月18日(金) 4週間前
夏の華やいだ気持ちを後押ししてくれそうなお花♪
私も夏の予定はノープランです。撮影ではちょろちょろ出歩いて
ますが、ご近所どまりでw
毎日が日曜日のあたしゃぁ、この節電の夏を如何乗り切ろうか、
思案中で茣蓙居ます。
http://www.youtube.com/watch?v=2fzq3cCWIio
昨今は麦藁帽子を被った餓鬼も見掛けません。
姉さん先生って居るんですかねぇ。
あたくし奴が水巻町に居た頃の担任は姉さん先生でした。
今でも年賀状の行き来をしてます。
この唄には懐かしい言葉が刻まれて居ます。
昨日より涼しい日となっていますが、今日は最高気温24度とかなり涼しかったですよ。
とは言っても夏ですからすぐに暑さが戻ってきます。
この歳になると夏休みの計画と言っても遠方へのお出掛け予定も無いし・・・
と、思いついたのが、プール合宿!!(朝・夕プールに通う)
数年前にもしたのですが、まだその頃は元気があったのですが・・・今年は無理かも!?
なにさま、近辺しか行動範囲が無いってことでした。
では、早朝からのコメントありがとうございます。
また暑くなりますから体調に気を配ってくださいね
毎日が日曜日>少し分けて欲しいですが・・・
また暑くなるようですから、あまり節電のことは気にせずクーラーガンガンで過ごしてください。若い者は我慢ですが、我慢する必要は無いと思いますよ。
夏休み 吉田拓郎
懐かしいですね。私の小さな頃の夏休みのイメージにピッタリです。
姉さん先生>今でも居ると思いますよ。子供さん目線が創るイメージですから・・・
風景は変わってもそこは変わらないと思います。
いろんな思い出がお有りなのでしょうねー!!
では、酷暑となる夏を元気に乗り切ってください。
ありがとうございます。