見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

寄せ集め トンボやアオゲラ

9月は、夏の暑さから秋の涼しさへと移り変わる、季節の変化を楽しめる月です。今日の写真も変化ばかりの寄せ集めです。

🔷

▼四王寺山 焼米ヶ原から



🔷

▼ノリウツギ
花が少ない夏に咲く華やかな花木


🔶

▼ハグロトンボ




▼アオハダトンボ

🔶

▼コミスジ

🔶

▼シオヤアブ

🔷

▼アオゲラ
上手く撮れなかった(泣)



▼幼鳥のようです



ご覧いただきありがとうございます

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
@dankainogenki さんへ

嬉しいコメントありがとうございます。
励みになりますよ!
jun_1953_1953
@rinbodance さんへ

とにかく外は蒸し暑い!

ノリウツギ
アジサイ属なのでそっくりさん!色は白のみ、林道に行けば咲いていますよ。日影で咲く白い花!

細すぎても、、、いかがなものか!?

ポチり等何時もありがとう
dankainogenki
キレイな写真ですね。
rinbodance
@jun_1953_1953 ノリウツギ  と、いうのですね。
しっかりと見たことがないのですが、
紫陽花に似てますね。

蜻蛉の姿の美しいこと…。線の細さは憧れ…笑  応援ポチりです📣
jun_1953_1953
ポピーさんへ

ノリウツギ
花期は7月から8月、アジサイ属なので一般的なアジサイに似ていますが、山地の林縁や草原などに自生しています。
品のあるたたずまいですね!

私の行動範囲ではミサゴを含み猛禽類を見ることがないので、ラッキーだったのかもしれません。飛んでる姿も一度だけ撮ったことがあるだけです。それも偶然に

こちらこそ楽しみにしております。
ありがとうございます。
ポピー
初めまして いつもおこし頂き有難うございます。
素晴らしい写真の数々ため息をつきながら拝見させて頂いています

ノリウツギは夏の花なのでしょうが白さが秋の雰囲気で素敵です

ミサゴはこちらでも遠くに見かけますが
とまっているところは見た事がありません
これからも楽しませて頂きます。宜しくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事