goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

年越し寒波

2011年01月02日 | 日記


2011年元旦は年末からの強い寒波で風が強く寒い年明けとなりました。
午後近くになると久しぶり(一年ぶり?)の晴れ間も出てきましたがまた雪が舞う天気に戻りました。寒い!!そんな状況でしたので、朝食・昼食ともつかない時間に”お雑煮”を食べて家でゆっくりお正月番組を見ながら過ごしました。
今日は寒波も少しおさまり雨・曇、、そんなお正月2日目ですが今日は実家へ新年の挨拶に行って来ます。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking



写真は昨年からの寒波で自宅から見えている遠くの山に積もった冠雪、積雪です。撮影:1月1日AMの晴間
雪国では特に珍しい光景では無いと思いますが、福岡ではそんなに見られる光景では無いので2011年年初めの記録として残しておきます。
寒々とした景色でこの寒さに追い打ちをかけるようで申し訳ございません。風邪をひかないようにネ!?(拡大すると右下です)

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2011年元旦 | トップ | 年越し寒波(2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます (すず)
2011-01-02 19:41:16
うわ~!
凄いですね、雪、こんなに積もったんだー!
このあたりも山々がそびえていますが、
見損なってしまった(後悔)
寒さに震えて、足元を見て、
滑らないようにするだけで
精いっぱいでした。

今年初めての仕事は「早番」でしたが、
無事終了~しました。
明日は入浴介助だー
がんばりまっす♪
返信する
何処の山でしょう? (すずさんへ)
2011-01-02 21:18:14
今晩は\(⌒日⌒)/

仕事始め、、お疲れさまでした。
気持ち新たに頑張ったみたいですね!!

さて、写真の山は何処か分かりますか?
(特に拡大した山)

Ans:福岡県と佐賀県の県境で1,000m級の山

そうです!!脊振山でした。

今朝も積もっていたので、また撮ってしまいました。
また明日寒い写真を掲載します。

いい加減にしてよ!!
って声も聞こえそうですが、写真ネタが無いので、私にとっては救いの神(雪)ですよ。

では、明日も期待せず辛抱して見てくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。