goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

田んぼの梅の木

2022年03月04日 | 園芸・植物
記念
「ブログ開設から4321日」



今日は探鳥と一緒に撮った梅の木です。田んぼに”ポツンと梅の木”、写真では空気感が伝わりませんが、春の陽ざしで光り輝いていました。


▼休耕田に紅白



▼菜の花も



▼冬木と



▼倒れても綺麗に咲かせる応援!



▼メジロもいたので何枚か














最後までありがとうございました

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 太宰府天満宮で観梅ー2 枝... | トップ | 太宰府天満宮で出会ったソウ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なでしこ)
2022-03-04 09:55:26
Junさん
いつもいいねをありがとうございました
いきなりのPCのトラブルでした
ようやく使えるようになりました

春の雰囲気たっぷりの写真ですね
梅ジローかわいいです
撮りに行かなくては!
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2022-03-04 17:11:39
なでしこさんへ

PCが回復して良かったですね
私のPC、ここ最近おかしなこと多し、そろそろ新しいものへかな!?

ここ数日春らしくなってきました。梅花も終わりそうですが
探鳥で歩くのが楽しみ!
頑張ってください(^^♪
返信する
Unknown (plieup-himawari)
2022-03-04 20:09:06
こんばんは😊

メジロもこんなにオシャレに撮れるとは🥇✨

4321日目、カウントダウン(笑)
長く続いてますねー!
私はまだ1年です💦
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2022-03-04 20:59:26
プリエアップひまわりさんへ

メジロの一枚目だけは狙い通り撮れました。
鳥は指示に従わないので思うようにはいきませんね。

4321→0から新たな出発をします。
「私はまだ1年です」→その1年が無いと始まりません。
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (plieup-himawari)
2022-03-09 19:20:13
お返事をありがとうございます

静止している花ですら 風に揺れてブレるのですから
鳥をフレームにおさめるだけでなく、気に入るまでには、予測して連写、
望遠カメラで何枚も撮ってらっしゃるのでしょうね!


4321→0からの出発
一年目が無いと始まらない

心の奥に沁み渡りました
いろいろな事に対して
初心にかえろうと思ったら、
心が軽くなりました。

本当にありがとうございました🌻
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2022-03-09 21:25:40
プリエアップひまわりさんへ

そうですね、ブログにアップしているのは撮った写真のごく一部です。
鳥撮りは上手く撮れないとストレスですが、それを上回る楽しさがあります。

力を抜いて頑張ってくださいね
センスの良い素敵なブログと一緒に応援しています。
!(^^)!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。