
やっと今回の記事から、2025年探鳥の写真になります。一発目は、オシドリとカワアイサです。
この日は、多くのオシドリを観察できましたが、雌の数が少ないように感じました。
しばらく観察していると、カワアイサの雌3羽が姿を見せてくれました。雄の姿も探しましたが、この日は出会えなかったため、また別の機会に訪れてみたいと思います。
この日は、多くのオシドリを観察できましたが、雌の数が少ないように感じました。
しばらく観察していると、カワアイサの雌3羽が姿を見せてくれました。雄の姿も探しましたが、この日は出会えなかったため、また別の機会に訪れてみたいと思います。
◆
オシドリの群れ
この中では雌が一羽のみ






◆
カワアイサが現れる




ご覧いただきありがとうございます
可愛い、きっと今日は寒さで震えてないかなぁ〜。ポチり応援📣
お寒うございます!
この寒さ、水鳥にはダウンの強力な保温効果がありますが、どうなんだろうね!?
今朝は寒さを押して、カメラを持って春日公園に行ってみると、広場は一面雪景色で北国に行った感じでしたよ。
狙いは、こちらではチャンスが少ない雪と野鳥のコラボ!
でしたが...鳥の活動も少なく成果は無しに近し。
明日から三連休、探鳥も連休にしようか?思案しております。
ありがとう(^_-)-☆