goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

田起こしに集まるアマサギ、麦にとまるセッカ

2024年05月20日 | 鳥・動物
田園地帯へ行ってみました。麦刈りは終わりに近づき、刈り終わったところでは、田起こしが始まっており、そこにはアマサギが餌探しで集まっていました。まだキレイに発色していませんが、田植えの時期になれば早苗の緑に映える色合いになるでしょう。
それと、撮りたかった「麦にとまるセッカ」を最後のチャンスで撮ることができ 、足を運んだ甲斐がありました。


アマサギが20羽ほど集まっていまいた


▼まだ色が薄い状況




▼この個体が一番発色が良かった
▲次は田植えの時期に行ってみう!


麦の穂にとまるセッカ



遠いけど...
こんな雰囲気が好みです!



ご覧いただきありがとうございます

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 河川敷に行ってみた:セッカ... | トップ | コシアカツバメ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mnhr3000)
2024-05-20 09:54:16
こんにちは~
フォローしていただき有難うございます
いつもきれいな画像に見入ってます
どうぞよろしくお願いします
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2024-05-20 11:36:23
mnhr3000さんへ

何時も貴重な情報をありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (rinbodance)
2024-05-21 10:53:12
うんうん。最後の二枚のお写真、ワタシも好きです!麦の穂もきれいです。
暑さが不快になってきてます。水分補給に気をつけてお写真撮られてください♪
ホークスも出来すぎで、言うことなし!!
安心の近ちゃんは、神ですわ!
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2024-05-21 11:10:23
@rinbodance さんへ

麦とセッカ、茶色と茶色なので映える絵ではありませんが...
気に入って頂き嬉しゅうございます。
これからのお出掛けは、早く出て早く帰る!が一番です。
お気遣いいただきありがとう!

3はやっぱり5番がいいのかも、25の後始末で!?
これから貯金がどこまで増えるか楽しみです。
返信する

コメントを投稿