昨日も午後から会社の仕事で外出していましたが、天気は曇りで歩くのには丁度よい気温でしたよ。道すがら民家の塀にまだ朝顔が咲いていました。しかしもう見慣れた風景でしたので気にはしていませんでしたが大輪だったので目を向けてみると、何か虫?が・・・と思い近づいて確認すると、バッタさんでした。
それも、仲良く!?じっとしていましたので写真を撮ってみました。撮す前には花の中央にいたのですが、少し動いたみたいです。
名前は「オンブバッタ」です。(昆虫エクスプローラで確認、引用)
頭がとがった、やや小さめのバッタ。緑色のものが多いが、褐色のものもいる。
原っぱ、畑、空き地などに多く、人家周辺でもよく見られる。飛ぶことができず、ピョンピョンとよく跳ね回る。
この写真の二匹の状態にについては、
小さな個体が、大きな個体の背中にのっかっているのをよく見るが、これは、お母さんが子どもをオンブしているのではなく、メスがオスをオンブしている。(というより、オスがメスを一人占めするために背中にのったままになっているらしい)
えぇーびっくりしました(;゜Д゜)!(写真は拡大可)
もしこの状態を人間に当てはめると、女性はどんな気持ちなのでしょうか?
何時までもしつこいわよ、早く、消えて!!、
何時までもずっと一緒にいてね!!
さて、貴女ならどちらなのでしょう?>>>私は答えが分かります!?
以下のランキングを押下後 『投票』 して頂くと幸いです




私だったら、前者かも。。。
母が子をおんぶしているのだったら、良かったのにぃ。。。
…と、人間の期待を裏切る「おんぶバッタ」さん達ですね
私ならー
その日の気分で「重いわよ
だったり、
「ハグしてくれるんだぁ。ありがと
だったり??
一人ものだから、分からないですねぇ。
実際の所は。
背中の相手によるでしょう~
前者かも=理由やいかに??
でも、そんなことは書けませんよね!!
私も親子関係の状態だと思っていましたので、真実を知ると男女の関係に話しが飛躍していまいました。
時々、妄想がでますので、ご注意を!?
では、また寄ってくださいね!<m(_ _)m>
私が、真実を知ったことで、何かどろどろした関係が頭を過ぎってしまいました。
それが本能でしょから、否定もできないですし・・・
でも人間の男女と、オンブバッタを重ねた私が、アホでしたね。
私が予想した意見は「背中の相手によるでしょう~」
すずさんが書いたそのままでした。
すずさんもチョット考えてみては?・・・
そこにこそ、あなたが相手に飛び込んでいくための扉が開いていると思うのですが。
後は、体調に気をつけてくださいネ。
私の夏風邪?治るのにい1週間以上かかりました。