goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

藤まつり「武蔵寺」

2011年05月01日 | 園芸・植物








 今日から5月ですね。陽射しが少しずつが強くなり、やがて夏の燃えるような熱い光に変わるまでの期間、爽やかできらきらと輝くまばゆい光、若葉の季節を満喫したいですね。気になる天気(福岡)ですが昨日からの雨・風も午後にはおさまり、午後からは晴れるそうですよ。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking
  写真はGWの初日に行った武蔵寺の「藤まつり」で撮影した藤の花です。樹齢1300年と言われている大きな藤棚ですよ。(長者の藤)
写真がごちゃごちゃした雰囲気になってしまいましたが、綺麗に咲き誇っていました。ゆっくりお茶でも頂きたかったですが、何せ服装がミスマッチでした。
 藤の花は今日で終わりですが、明日からは「天拝公園」「藤まつり」の写真を掲載予定にしています。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


コメント    この記事についてブログを書く
« リビングストンデージ | トップ | 武蔵寺の新緑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿