goo blog サービス終了のお知らせ 

Jun Sweets

主婦のレース編みと日々の出来事

寝つきの悪さの原因

2020年05月26日 | 日々の出来事

昨夜、主人が最近寝つきが悪いと言ってきました。

いつもの主人なら横になって5分もすれば寝ているのですが、

寝入るまで1,2時間かかるとのこと。

それを聞いて、「ストレスからかも!」と主人に教えた私。

私もそういう経験がありました。

息子が小6の頃、子ども会とその上位団体で会長をすることになった時に

すごく寝つきが悪くなったのです。

会長という器ではないし、自分でもキャパオーバーだと感じていましたから。

小学校のPTA役員をしていた時以上に酷かった

そういえばあの頃からなんですよね。かえるのピクルスに傾倒し始めたのは。

ピクルスに癒しを求めたのです。

これが欲しいと主人に言ってプレゼントしてもらった

Mサイズのピクルスを、毎晩抱きしめて寝てました。

(買ってもらった当時の写真です)

寝つきが悪い分、何か抱きしめてないと落ち着かない感じ

主人も「仕事をしなければ!でも人に聞かないとわからない!

だから仕事の進みが悪い!どうにかしなければ!!」

という思いが強いストレスにつながっているのだと思います。

何か主人の癒しになることがあるといいのですが思いつきません。