炭・畑・鶏・田 -七輪生活-

こちらのブログは今後、更新致しません。

くりこま高原自然学校被災状況12

2008-06-23 23:50:43 | 震災 くりこま高原自然学校・耕英地区
今日は耕英地区の避難所に設立されたボラセンにインターネットが開設されました。アドレスなど、メール送受信については整備され次第、ご連絡しますので、お待ちください。 . . . 本文を読む

くりこま高原自然学校被災状況11

2008-06-22 22:32:55 | 震災 くりこま高原自然学校・耕英地区
雨が降り始めようとしている被災地ですが、皆さんのおかげで避難所はようやく、活気のある声が聞こえ始めています。ボランティアがボラセン開設後、20人程度来てくれ、お年寄りが多い避難所内に『見捨てられていない』という気分が感じられるようです。ありがとうございます。 . . . 本文を読む

くりこま高原自然学校被災状況10

2008-06-21 23:37:21 | 震災 くりこま高原自然学校・耕英地区
今日からボランティアの先陣が2名、出来立てのボランティアセンター(以下、ボラセン)に到着し、さっそく活動を始めました。 . . . 本文を読む

くりこま高原自然学校被災状況09

2008-06-20 23:30:59 | 震災 くりこま高原自然学校・耕英地区
今日、耕英地区住民の避難所である栗原市岩ヶ崎伝創館避難所では大きなエポックとなる進展がありました。ひとつは、先日来、設立を目指して働きかけてきた ボランティアセンター(以下、ボラセン)が今日20日、正式に設立されました。 . . . 本文を読む

くりこま高原自然学校被災状況08

2008-06-19 23:23:59 | 震災 くりこま高原自然学校・耕英地区
本日、ようやく支援基金の口座が開設されました。 (けっこう、時間=日数がかかりました。驚きました) 取り扱い金融機関⇒「ゆうちょ銀行」 ●口座名「くりこま高原自然学校支援基金」 ●口座番号  00870-0-134900 . . . 本文を読む

くりこま高原自然学校被災状況05

2008-06-19 14:09:15 | 震災 くりこま高原自然学校・耕英地区
昨晩、強制退去の指示で下山した佐々木さん以下、くりこま残留組は下界の避難所に落ち着き、今回の被災の深刻さにあらためて衝撃を受けています。 . . . 本文を読む

くりこま高原自然学校被災状況07

2008-06-18 22:19:45 | 震災 くりこま高原自然学校・耕英地区
震災4日目。すでに1週間、10日も経ったような感覚ですが、被災時の被災現場とのやり取りでは常にこうした時間の流れ方です。 . . . 本文を読む

くりこま高原自然学校被災状況04

2008-06-18 14:04:40 | 震災 くりこま高原自然学校・耕英地区
岩手・宮城内陸地震という官製名称が与えられた今回の震災ですが、被災の中心部が徐々に明らかになり、まさに耕英地区が震災中心部となってきたようです。 . . . 本文を読む

くりこま高原自然学校被災状況06

2008-06-17 22:13:41 | 震災 くりこま高原自然学校・耕英地区
佐々木豊志さんとくりこま高原自然学校をわたしたち仲間の手でできるだけ支えていこう、と始まった支援の輪ですが、自然学校が単一で栗駒山の大地に在ったわけではなく、耕英という戦後、満州から引き上げてきた人達を中心に入植した開拓地があり、そこに強い絆をもって生きている人たちがおり、そうした地域社会に入らせてもらいながら独自に強力なフロンティアスピリットで入植して自然学校を築いてきた佐々木さんが居り。 . . . 本文を読む

くりこま高原自然学校被災状況03

2008-06-17 14:01:10 | 震災 くりこま高原自然学校・耕英地区
多くの方々から、今回の震災の被災者および、友人である佐々木豊志さんとくりこま高原自然学校を案じる連絡が来ています。 . . . 本文を読む