猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

紅笠桜・開花中4.16

2018-04-16 12:39:33 | さくら




松前育ちの 赤味の強い紅笠桜が開花中です

我が家の桜在籍番号30番 紅笠桜

菊咲きの桜ですので こんもりとした花弁が沢山・付けてくれます

八重桜達の中でも我が家では比較的・遅めに咲いてくれる桜です

何時もなら青空の中に花弁が広がるのですが 今年は曇り空の中での写真と成り 可哀想ですネ



月曜日ですので 一寸・忙しない一日と成って居ます

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山吹の咲く季節ですネ | トップ | ウツギの花咲く4.16 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒い中 (LS( *`ω´))
2018-04-16 23:06:51
先程は有り難うございました。遡ってみたら我が家にkotoraちゃんと思しき子が来たのは4月でした。やはり同じ子でしょうか…?
kotoraちゃんママさんへ (jun-hajime)
2018-04-17 01:45:32
お立ち寄りコメントありがとうございます。
よくぞ此方のブログがお分かりに成りましたネ

先程から小虎の情報を探してみました
小虎の名前で記載を上げたのは 2011年8月22日でした。 此の後・暫く我が家の前から姿を消して その後に一度・来たと思われます
桜耳『世界基準の手術した印』は してあったでしょうか(・・?
祖母と母と男の子の三人で住んで居る方が同じ様なキジトラ猫に餌を上げて居るのを何回も見かけましたが 其方の子では無かろうかと思いますが・・・・

猫の知り合いの方から 幸せに暮らして居ますョ
飼い主に成った方からの相談で『時々・パンを欲しがるので上げても良いのでしょうか(・・?』と尋ねられたとのお話しでしたので 違うのかも知れませんが・・・

肌寒い夜です。暖かくしてお過ごし下さい
kotoraちゃんママさんへ (jun-hajime)
2018-04-17 19:42:42
二通目のコメントありがとうございます
検索方法が書かれておりましたので念の為に此方でも調べてみました
殆んど此方の予想以上にヒットしてますネ😿
一寸・吃驚しました
我が家での庭猫達の手術して桜耳に成ったのは 6人でしたので彼はその中には入って居りませんが多分 2012年辺りでしたら私が名付けて可愛がっていた小虎で間違いないと思われます。
介護と野辺送りありがとうございました
現在・4月末の税務署への決算報告書提出期限が迫って居りますので 提出作業が終わって一段落してからブログ内の写真を検索してみたいと思って居ります。
Facebookやブログ・SNSで取り上げられた情報が 悪用されて実際にお会いしたら女性の筈が男性で家の近所や情報を写真でUpした為にスマホに家を特定できる写真が残って居たと嘆いていた女性を知って居ります
仕事柄・公の部署との付き合いもありコメントが外部に流れる事を避ける為にコメントを隠させて頂きました。
パソコンでご覧いただいてるので有れば メッセージを送るで直メールが出来ますし携帯・スマホで有れば ショートメールかアドレスへ願えれば幸いでございます

コメントを投稿

さくら」カテゴリの最新記事