goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

浸水事故

2015-07-05 20:00:00 | 車関連・事件・事故
車浸水「死んじゃう」…胸まで水に入り4人救う

インターネットでこんな記事を見つけました

我々ロードサービス業界の人達には 豪雨だったりすると車が水に浸かる事故がが多発します

道路や電車等の交差して居る場所には 一定の水量に成れば 遮断機が付いていたりりする場合がありますし 

今回の浸水事故の様な場所には 必ず立て看板があろうかと思います

大雨洪水警報が出ている時には 極力出歩かない『車の運転をしない』方が良いのですが・・・・

どうしてもお出かけ為さる時には アップダウンのしている道路は通行しないのが大原則です。

運転席から見た先が水溜りの可能性が有る様でしたら通行しないのが鉄則です

勿論・噴水の様に水が浮き上がって『吹き出ている』場所は マンホール等が外れていて陥没してる可能性が有りますので・・・

最近の車は 低床の車が殆どですのでクレグレモお気を付け下さい。

豪雨や洪水・台風の通過している等の異常気象の際には JAFやロードサービス会社や警察・消防に電話をされても

助けに来てくれるのに時間がかかります。

無理せず無茶をせずに安全を確保してくれる事をお願いいたします

どちらにしても今回の件は 御近所の方が助けて頂けて幸いでしたネ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンニク酒 | トップ | 深夜の愛犬散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

車関連・事件・事故」カテゴリの最新記事