
各地で今季最大の寒波襲来の朝を迎えました
一番寒かったのは 北海道・喜茂別で31.3℃だそうでなんとも信じられない程の寒さになって居ます
草津と奥日光では -14℃ 埼玉県鳩山町では -9.7℃の冷え込みでした
皆さんのところでの寒さは どうだったのでしょうか?
東京都心は 48年ぶりの-4℃だった様で 多摩地区では 府中市で統計を取ってからの最低の-8.4℃で
我が家は -7.9℃で流し台トイレ・お風呂場の水道管が 全て凍結してしまいました
故郷でも良く経験している事ですので 何時もよりも室温を上げて お風呂場にガスストーブを入れて付けて
外のガス湯沸かし器に繋がる配管を温める様にして気が付いてから3時間かかって 先ずは洗面台と洗濯機の水
トイレと順次回復して5時間目にお風呂場の温水が復活して6時間後に台所が復活しました
水道管の凍結には その昔熱湯をかけたのですが 管が破裂やひび割れの要因になりますので 極力避けられた
方がよろしいと思います。 どうしてもという場合は 厚めのタオルをかけて微温湯を掛ける事をお勧めします
時間のある場合は 私の様に室温を上げて 更にトイレのドアを開けてお風呂場に暖房器具を入れて暖めるのが
最良の方法です 今宵は 僅かですが 水をチョロチョロ流して凍結防止をして居ます
暖かくしてお過ごし下さいネ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます