猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

立秋の夜 8 月8日

2011-08-08 23:59:23 | 日記
 残暑お見舞い申し上げます。
 
 本来・日中でもマダマダ35℃以上の猛暑が続いている筈なのに

 何故かお空も節電でも供給が逼迫して居るとか・・

 今年は 何と7月に35℃超えの日が何日も有ったのに株価と連動

 して確りと低迷?・・・・外仕事の身としては 大変具合が

 良いのですが 夏は夏らしくないと何とも気持ち悪い事 此の

 上なし スイカって食べたっけ?
 
 写真は 日中に一度15時に立ち寄り我が事務所の温度 湿気タ

 ップリの一日でした。

 追記 8/09 04.56
 チョイト一日・確りと働きましたのでテレビの前でごろ寝して

 追記が遅れてしまいました。

 8月7日 02時15分~04時25分まで PC処理をしていて偶々テレ

 ビ東京で映画をやっていました。

 新藤兼人監督・恩歳95歳時の作品47作 2008年09月27日公開作

 品『石内尋常高等小学校 花は散れども』を放映していました

 自身の自伝をベースに脚本家としての 素晴らしい感性でその

 侭 朝に成るまでお付き合いしてしまいました。

 時代設定は大正末期・広島 監督自身の母校『現存中』石内尋

 常高等小学校が舞台 熱血先生との授業風景からこの話は 

 始まります。

 そして30年後 恩師の定年祝いの同窓会・・・・・・・

 DVDにも成っていてレンタルも一部・扱って有る様です。

新藤監督は老いても青春 世間では私も前期高齢者(笑)

 何時までも若く・青春・見習いたいものです。

 現在・東京では テアトル新宿にて新藤兼人監督作品『一枚の

 ハガキ』が上映中です。 99歳の監督の戦争へのメッセージを

 込めた作品とか・・・・映画館で見たいものです。

 現在・8/09 05時33分朝 ミンミン蝉が鳴き始めました。
  

 尚 新藤兼人監督・恩歳95歳時の作品47作目としましたが
   48作目の可能性も有ります。調べきれて居りません
 

 

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雨・洪水・雷警報発令中 8... | トップ | 夏らしく成り始めました 8 月9日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事