goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

調布で飛行機事故

2015-07-26 15:31:29 | 車関連・事件・事故
「異常なエンジン音」=住宅街の中、青ざめる住民―軽飛行機墜落・東京



調布飛行場の傍で近くには 味の素スタジアムが有り中央高速が通り京王線も通っている場所での飛行機事故

飛行されて居た方も突然飛行機が飛び込んできて亡くなられた方もいらっしゃる様で 言葉にも成りません

近くには 私の知人・友人も居りますので暫らくはテレビの情報に釘付けでした

異常な飛行音がしたとの情報ですが まさか此の異常高温のせいでは 無いのでしょうネ

損壊された方やお亡くなりになった方には申し訳ないのですが 個人的には米軍で無くて良かったと思われます

日本とアメリカには 地位協定と言う約束事が有り アメリカ軍が墜落炎上して被害損害をあたえても責務を負わない規定が有り

アメリカからは 保証もなにもされないのです。 最近この国の法律が変わりこの国からは 出るのですが・・・・

げに恐ろしいのは 未だ原因をつかみ切れていないオスプレイ機

気温が34.2℃に落ち着きました。事務所に居ても頭がクラクラ目がチカチカ・・・

熱中症の症状ですのが 外の方が涼しそうですのでミンミン蝉の声を聴きながら元気を出して出かけます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浸水事故

2015-07-05 20:00:00 | 車関連・事件・事故
車浸水「死んじゃう」…胸まで水に入り4人救う

インターネットでこんな記事を見つけました

我々ロードサービス業界の人達には 豪雨だったりすると車が水に浸かる事故がが多発します

道路や電車等の交差して居る場所には 一定の水量に成れば 遮断機が付いていたりりする場合がありますし 

今回の浸水事故の様な場所には 必ず立て看板があろうかと思います

大雨洪水警報が出ている時には 極力出歩かない『車の運転をしない』方が良いのですが・・・・

どうしてもお出かけ為さる時には アップダウンのしている道路は通行しないのが大原則です。

運転席から見た先が水溜りの可能性が有る様でしたら通行しないのが鉄則です

勿論・噴水の様に水が浮き上がって『吹き出ている』場所は マンホール等が外れていて陥没してる可能性が有りますので・・・

最近の車は 低床の車が殆どですのでクレグレモお気を付け下さい。

豪雨や洪水・台風の通過している等の異常気象の際には JAFやロードサービス会社や警察・消防に電話をされても

助けに来てくれるのに時間がかかります。

無理せず無茶をせずに安全を確保してくれる事をお願いいたします

どちらにしても今回の件は 御近所の方が助けて頂けて幸いでしたネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.26・中央道事故

2015-02-27 00:49:35 | 車関連・事件・事故
中央道で車8台絡む事故、15人搬送 一部通行止め(朝日新聞) - goo ニュース



2月27日 00時30分現在の情報です

未だ・中央道上り線は 20時頃に有った多重事故の為に 八王子JCTから八王子ICにかけて通行止めが この時間も続いています

横転車輛に 後続車が追突した多重事故の様です

私共が 現場に出動して居る訳では有りませんので詳細は 判明して居ませんが 報道によると8台が絡む事故とか・・・

雨上がりの路面は 御存じの通り大変滑りやすく しかも・山梨県側から小仏トンネルの中ほどから長居下り坂に成ります

特に此の時期の特徴として スタッドレスタイヤを装着して居る車両が多く事故に成りやすい特徴が有ります

スタッドレスタイヤの特徴として降雪や凍って居る場面での装着には 大変効果が有るのですが 高速走行をされていての急ブレーキや

急ハンドル等には ゴムが柔らかい事も有り・タイヤの接地面が切れ目の入ったブロックパターンの為に特に気を付けなくてはいけません

走行している際に 振られたりしますので特に背の高い車「ワゴン車やパネルのトラック』は 細心の注意が必要です

以前に 今回と同じ上り線にて大型観光バスが横転して 責任を感じたdriverさんが 亡くなられた事も有ります

又・圏央道との取り付け場所も 下り坂の中ですので気を引き締めて・十分の車間距離をとってスピードを控えめに走行願います

2月27日 01時現在も未だ通行止めですので 圏央道・高尾山ICをかあきる野ICに迂回をお願いいたします







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央道・八王子料金所 停電中

2015-01-13 21:35:18 | 車関連・事件・事故


緊急通報です

只今 非常用電源で料金所は 稼働していると思われます



中央道の街路灯は 点いて居ません。

まるで震災時の計画停電の時の様です

通行の方は 十分にご注意下さい

路肩等は 真っ暗状態です。 走行車輌の灯りのみです

確認しましたら 原因不明との事・・・・・復旧する迄 走行に注意して下さい

23時28分 確認しましたら 既に復旧して居ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が本降りに…

2014-12-29 02:59:03 | 車関連・事件・事故

 
深夜1時半に戻りました

雨が本降りに成り始めました。

気温はさほど下がらず未だ3℃の夜です

最近 夜に走って居ると無灯火の車や片目の車を良く見かけます

無灯火は 周りの明るさに気を取られて気が付かない場合が多いのですが…

以前は ガソリンスタンドの店員さんなんか ヘッドライト片目やブレーキランプの切れを目敏く見つけて取り替えてくれたものでした

最近は セルフスタンドが 殆んどに成り 個人的に気が付きにくいのと簡単な電球では無くなり

車屋さんで部品を取って貰わないと取り替え出来ないのもも要因です

ヘッドライトは 前の車に接近した時に此方のライトを確認出来るのですが……

時々 確認して下さいネ😻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする