bjリーグ 2007-2008シーズン 高松 vs 大分を観戦してきました。
バスケット自体あまり見たことなかったのですが、面白かったです。
ルールがあまりわからなくても、DJが説明してくれるし。
試合が始まる1時間くらい前から、DJとチームのチアガールが会場を盛り上げていました。
応援方法とか・・・
動画は、選手入場シーン。
試合の内容は、よくわかりません。
ダンクが2回決まった。すごい!!
シュートを打つときに、床についた状態からではなくて、
飛んだ状態からも、自在にシュートを打てる体の安定性がすごい!!
いろいろなシュートを技としてもって、フェイントをかけながら、どれだけミスせずに決められるかっていう勝負なのかな?
リバウンドは、高松がよくとっていたような気がした。
まあ、みんな背がものすごく高いのにもびっくり。
169cmの喜多選手がちびっ子にみえますから。


ヒーローインタビュー。
愛媛出身の井上選手もインタビューされていました。
明日(11/18)も、接戦になりそうなので、応援をよろしくお願いしますとのこと。

イベント名:bjリーグ 2007-2008シーズン
場所:松山市総合コミュニティセンター
バスケット自体あまり見たことなかったのですが、面白かったです。
ルールがあまりわからなくても、DJが説明してくれるし。
試合が始まる1時間くらい前から、DJとチームのチアガールが会場を盛り上げていました。
応援方法とか・・・
動画は、選手入場シーン。
試合の内容は、よくわかりません。
ダンクが2回決まった。すごい!!
シュートを打つときに、床についた状態からではなくて、
飛んだ状態からも、自在にシュートを打てる体の安定性がすごい!!
いろいろなシュートを技としてもって、フェイントをかけながら、どれだけミスせずに決められるかっていう勝負なのかな?
リバウンドは、高松がよくとっていたような気がした。
まあ、みんな背がものすごく高いのにもびっくり。
169cmの喜多選手がちびっ子にみえますから。


ヒーローインタビュー。
愛媛出身の井上選手もインタビューされていました。
明日(11/18)も、接戦になりそうなので、応援をよろしくお願いしますとのこと。

イベント名:bjリーグ 2007-2008シーズン
場所:松山市総合コミュニティセンター