白い世界 2008-02-10 01:07:14 | 風景 とうとう朝から雪になった。 水分も少ない粉雪で一気にあたりが白くなった。 昼を過ぎると牡丹雪に変わり、歩道もシャーベット状になって 滑りやすく歩きにくい。 しんしんと降る中、遠出をする気にもならず、近くの庭園で写真を撮った。 モノトーンの世界はコントラストが効き過ぎて撮りにくいものだ。 ギャラリーに『モノトーンの風景』をアップしました。 また野鳥を見かけたが、すばしっこくて捉えられなかった。 失敗作だがなんという鳥なんだろうか。
ミツマタ 2008-02-06 21:24:23 | 季節の花など 運動不足を解消しようと夕方から散歩にでた。 と言っても目的地までは例によってママチャリ。 今日は遠回りをしていつもの公園まで行ったが、 犬の散歩をしている人の多いのに驚いた。 ちょうど夕方は散歩の時間帯なのだろう。 ミツマタがあたりの様子を伺うように一つ二つ咲いていた。
梅は咲いたか・・・ 2008-02-04 17:14:22 | 季節の花など 雪ちらつく日が多い中、梅は一歩ずつ開花をはじめている。 先週より今週、来週へと進めて、満開はいつなのかな。 近くの公園の梅園から。
ジョウビタキ 2008-02-03 16:24:17 | 鳥など 今回もまた、先日行った公園で、ジョウビタキの雌雄を確認する事が出来た。 それぞれに一羽ずつの行動だが、近くで飛び交っているようだ。 今回綺麗なオスに出会えたことが嬉しかった。 ジョウビタキ♂ モズかも~?
サーバー障害 2008-02-02 09:52:04 | 季節の花など 最近HPに設置している掲示板類が次々サーバー障害を受けていて、 ダウンばかりで使い辛い。 思い切ってマイキットでお借りしている全てを替えることにした。 その結果『徒然に』と普通の掲示板を新しくした。 まだ本来使っている画像掲示板も不安定なのだが・・・ ギャラリーに『睦月の頃』を載せた。 お暇な時にどうぞ~♪ 咲き出したバイカオウレン 八重咲きヒメフウロ
冬の味覚 2008-02-02 09:48:55 | 思いつくまま 冬の味覚の鱈と甘海老が実家から送られてきた。 普段切り身でしか買わないが、アラや内臓まで小分けにしてくれてあり、 なんとありがたいこと! マコもまた大きく、切り身は一部昆布刺身用に昆布に巻かれていた。 甘エビもこれまた子をたっぷりおなかに抱いて新鮮そのものだ。 さ~て、今夜は鱈鍋と海老のお作りで大宴会! 誰を呼ぼうかな~♪