日高町のセブンイレブンに台湾麺線なるカップラーメンを見つけた。
日清とセブンイレブンのコラボ商品のようだ。
台湾ラーメンと言えば辛いイメージがあるので確認のため、店員さんに辛いかと尋ねたところ辛くないとのこと。
買って実食。
匂いは魚粉風。カツオの粉末が入っているようだ。
麺はというと、遠い昔に食ったことのある味だ。
細麺だがどこかで確かに食った。
タイでもない、カンボジアでもない、韓国でもない。。。
どこだ?????
そうだ、香港だ!!!!!
ひーさんとまーさんとの初めて自腹で海外旅行行ったときに、夜食に屋台で買ってきたラーメンの味だ。
この味からアジアのラーメン食いつくそう企画が始まったのだ。
コンセプトの原点なのだった。
パクチー香ると書いてあるが、タイの料理に慣れていると物足りない。
でも懐かしくて、ほっこりした。
高級路線に走りすぎるラーメン業界。
チープなラーメンをもっと食いたいです。

日清とセブンイレブンのコラボ商品のようだ。
台湾ラーメンと言えば辛いイメージがあるので確認のため、店員さんに辛いかと尋ねたところ辛くないとのこと。
買って実食。
匂いは魚粉風。カツオの粉末が入っているようだ。
麺はというと、遠い昔に食ったことのある味だ。
細麺だがどこかで確かに食った。
タイでもない、カンボジアでもない、韓国でもない。。。
どこだ?????
そうだ、香港だ!!!!!
ひーさんとまーさんとの初めて自腹で海外旅行行ったときに、夜食に屋台で買ってきたラーメンの味だ。
この味からアジアのラーメン食いつくそう企画が始まったのだ。
コンセプトの原点なのだった。
パクチー香ると書いてあるが、タイの料理に慣れていると物足りない。
でも懐かしくて、ほっこりした。
高級路線に走りすぎるラーメン業界。
チープなラーメンをもっと食いたいです。

