🍓備忘録blog まだまだ🎬️人生の凸凹通過点😅💨💨

蜂窩織炎と脳腫瘍の2度の入院経験を、Dr.からは全てストレスだと説明受けておまけの人生延長戦🙄日々の備忘録blog🐾

🌱ちょっとお世話と定植拡張しました!2F

2024年05月20日 22時26分08秒 | 🍅 🌱 家庭菜園全般
-------------------------------------------
📝📸5/19・20・21追記で纏め📝

----野菜の苗仕込みとお世話状況-----
2024/5/19初めてホームセンターへ土の処分を持ち込みました!


土振るって再生不可能と思える物が見つかり土の持ち込み処分を無料でしてくれるサービスに助かりました!(島忠HC八潮店)nice!
・当然!お願いした量よりかなり多目に購入させてもらい帰り...
と、ならず、苗が目に入りました。
🍓イチゴ四季なりの2品種と、


早速🍓🍓植え替え「根っこつよし」
6号鉢→植えして子苗取り用準備!
長らく小さなポリポットで窮屈だったかな?弱々しい感じなので、
実も花芽も✂️カットして、
株に養分が集中するようにしました。
 親株の充実に期待します(養生中)
「よつぼし🍓」も見切り苗でしたが
今年は、大きさと味も中々いい感じに育ってくれたので、
 きっと大丈夫!?(^.^;

↓🍓イチゴのレスキュー苗
 ずいぶん小さい状態🙄🤔大丈夫かなぁ~「よつぼし」の時よりは“まし”か~なぁ🤔と見えるので、たぶん大丈夫でしょう!

💬📝今回6号鉢で鉢の縁が丸みを帯びている物で土の量が2L以上を目安に選び四季なり🍓でどのくらい穫れるか?🙄
ダイソーの「ウエーブ型長鉢6号」の縁も少し丸みを帯びているものですが「根っこつよし鉢」の方がより丸みがあるかなぁ~🤔
100円 VS 200円
どんな違いが出るか?自由研究📝
観察しながら育ててみたいと思います。

2巡目の種まきしたオクラとゴーヤーが、🌱🌱思ったように発芽して来なかったので、
予備で🙄ゴーヤー・オクラ🌱🌱大苗も購入してきました!



-------------------------------------------
先日購入した🍉中玉スイカの苗も
果樹用の大きな丸型鉢に定植しました!

かなり存在感ある鉢になります。
ちょっと脇に、
サントリー本気野菜「ねばニラ」の寄せ植えをしました。
ポリポットから出したら😳😳😳
根っ子がビッシリと巻いていましたので、丁寧に思いっきり根荒いして3つに分けました。
根荒い後に解してみたら↓

↑こんなに根っ子がありました!w
😳😳😳純白?真っ白い根っ子!
根っ子が立派なわりに上の収穫部分は🌱まだまだ!育て~増えろ~😅💦


三郷のスーパービバホームで購入苗
サントリー本気野菜シリーズ!
「くろこだま」と書いてあるけど、
ラベルには、中玉スイカ😅💦
サントリー本気野菜シリーズを信じて中玉スイカ🍉に期待してスイカの苗もう一つ追加しました!


先日、メルカリで調達した「ねぎにら」と同じなのかなぁ~と思いながら、多年草野菜で薬味増量と言う事で🌱
もう少し何か🌱いけるかも🙄🤭と考えて、失敗が多いので「ニラ」の混植で落ち着きそうに思います。

あっ!スイカの裏に知らぬまにムカゴが育っていたので「小さな山芋?自然薯?大和芋?」色んな形の種芋が出て来たので、植えました!🤗
 スペース貧乏です。

-------------------------------------------
間もなくNY市場のOPEN💬
追記の予定↓
-------------------------------------------
2024/05/21・翌日の追記
一夜明けて、写真アップ📸
↑🍉中玉スイカの鉢植えにオクラの苗2つ間借りして置いています。
↑「🍓よつぼし」葉の色・艶は良さそうに見えます!







水やりに、
メネディール(植物活力素)と液体肥料を薄めにして与えてみました。
初期予防の為に少し噴霧しました!













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 😰書斎でぶっこけてWebカメラのコードブチっと壊す... | トップ | 🚿🌱TODAY'S プランター菜園🍓🫑🍅👀🌱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

🍅 🌱 家庭菜園全般」カテゴリの最新記事