🍓備忘録blog まだまだ🎬️人生の凸凹通過点😅💨💨

蜂窩織炎と脳腫瘍の2度の入院経験を、Dr.からは全てストレスだと説明受けておまけの人生延長戦🙄日々の備忘録blog🐾

🌿電気ひげ剃りの新調 Panasonic ラムダッシュPRO6枚刃

2024年06月08日 16時50分28秒 | 🍁 " self update " 📽️☕️🎬️
-------------------------------------------
追記で、ニキビの処方箋薬に発展しました! 2024/06/09日曜日・追記
※洗浄液の取扱いが良くなっていたと感じます。メンテナンスがし易く感じます。
洗浄液のランニングコストもかなり下がってgood job Panasonic!
-------------------------------------------
2024/06/08・土曜日
Panasonic
【ES-LS9Q-K】クラフトブラック

ラムダッシュPRO 6枚刃

最終的に😆購入価格¥27.500.-
ハードケースはなし!のため別に購入予定

-------------------------------------------


↑😅いい感じで発売当初価格から、
下がって来てお安くGET!
一年程度でこんなに⤵️⤵️
価格変動は株みたいですが、
新しい商品が出てもおかしくはないですが、待たないでチョイスのタイミングと🙄思いました。

これまでは、T字ひげ剃りで、
↓ウェットシェービング
 ↓こんな感じでした。



主に、ウェットシェービングして、偶に電気ひげ剃りというパターンでしたが、
3年半前の手術~😅電気ひげ剃りが増えました!
これまでは、Panasonicのラムダッシュ4枚刃でしたが、かなりの骨董品(刃は内刃外刃共に定期的に交換しながら、自動洗浄機+αの手入れをしていたので過不足なく使って来ました。)
バッチリーの劣化も気になることなく、
故障もなし!という事でこの度も迷わず、
Panasonicのラムダッシュに決定!

でも🙄🤔🤔6枚刃って必要なの?
そう思いながらの新調でしたが、
こんなに「必要」と感じました!😅💦💦
-------------------------------------------
💮剃れる剃れる😆
 ビックリしました!🙌🙌🙌
しかも、肌のヒリヒリ感もそんなに気になることなく💮💮💮good!
大変な進化を遂げていたと感じました。
-------------------------------------------
新旧比較写真


右側のラムダッシュ
今回で退役した4枚刃のラムダッシュ
我ながら🤭非常に大切に使ったな~😅と
振り返りました!

【ES-LA92】↑写真右
約15年間💮壊れることなく安定して動いてくれていました。
バッテリーも全然気にならずに今でも充分
 大丈夫!
まだまだ使えるので、予備!にまわして...
🙄🙄🙄断捨離する事も入手目的でした😵





🤔🤔🤔
15年ちょっと使った割には傷があまり見当たらない?
かなり活躍してくれました。

価格.COMから引用
 2009年5月1日発売日



-------------------------------------------
そういえば先週アイアンマンのひげ剃りも
GET!していました。


やっぱり♨️お風呂場ではT字のひげ剃りが手放せないです!
平行利用で、電気ひげ剃りの寿命も延びてたのかも知れない?🙄
-------------------------------------------
これまでは、スピンネットタイプのと、
電気ひげ剃り!2種類を使っていました。
PanasonicのES6500Pを三年半~😅

入院した時に急遽買って来てもらった古いタイプの電気ひげ剃りは、意外と小回り利いて時間はかかっても(その分ちょっと肌に来ますけど😆)剃れる感じでした。
🤔🤔🤔
↑この刃まだまだ使えるかな?
オイル塗って一応メンテナンスだけはこまめにして延命しています。(たぶん)

自動洗浄機は時々使って、
 手動洗浄→オイルのメンテナンスを
しています。


バッテリーは
🔋🔋充電式のエボルタとeneloopで♻️

あまりにも小回り利いたスピンネットタイプだったので替え刃.....あれっ!本体価格と100円ちょっと位の差しかないっ!
 😵😆🤭
かなり衝撃の事実!でした~


と、云うことで次回は、
 Panasonicの
ES-KS30¥1.555円Amazon他も

これだけで完結するスピンネットタイプ!これならまた入院しても荷物が減らせるし、充電も心配なし!
「備えあれば憂いなし」とする事で
用意すると、案外大丈夫の迷信に期待しました!


-------------------------------------------
ひげ剃り後のスキンケア!🙄😆🤭



 高保湿ローション
Neutrogenaの超敏感肌用



右手のローションは処方箋薬で、
抗菌剤、新キノン系外用抗菌剤(後発品)
「アクアチム」ローションが先発品
ナジフロキサシン・ローション

皮膚科が専門ですが、どの科の先生も事情を話して「ちょっと困ってる」とお話しすると2~3本は出して頂けるので、
在庫が切れないように備蓄しています。

😅早い話し、
これは吹き出物予防で使っています。
若者には、ニキビの予防と治療薬
これは長年お世話になって助かっています。

吹き出物が出そうな感じで塗ったり、
出た時も塗っておくと治りが早く、
凹みますので、痕も残らず💮

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
-------------------------------------------

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍♂️🏃‍♂️別案件で弁護士さん→お探しの旅⚖️

2023年05月06日 14時59分03秒 | 🍁 " self update " 📽️☕️🎬️
-------------------------------------------
TODAY'S diary(備忘録)
-------------------------------------------
 何度も弁護士さん探す旅をしてきましたが、その都度!膨大なエネルギーを浪費してしまいます。
・そもそも完全な勘違いの様な事で、嫌がらせの為に簡単に裁判所を利用する人間が想像以上に存在している事が未だに信じがたいです!
 👁️‍🗨️事実を目の当たりにして、
困惑を超えた怒りと法的にお灸を据えないと、精神衛生上良くないし、
一度高じたストレスが引くのは、
法的処理を評価されて、
 相手が困り反省したか後悔したか
確認できないと治らない!
 心療内科のDr.からの処方箋でもあり
理に適う処方箋だとはいえ難儀な事!
・それでも元のQOLに戻す!🛡️🚀😠
  👁️‍🗨️ために頑張るのみ✍️

適当に探すのは、
後々、自分を困らせる種になるので、
どうしても最初に熱量もったアプローチを心掛ける体質になっています。

弁護士の先生との、
タイミングが最重要だとも思います。

💡探し方
・既にお付き合いのある先生方へMail
・ネット社会を利用した総当たり打診
・弁護士費用保険・ミカタの初期相談
・弁護士ドットコムへの投稿相談





先ずは「弁護士ドットコム」の、
 有料会員登録(課金)しました。



これまで無料の範囲だったのは、
以前、有料会員登録でまとめ払いの
手続きがスムーズにできなくて??
あれっ!と思っていずれまた⚖️が、
年単位で先送りになって来ました!
先人の知恵も沢山あると思って、
◆暫くは、
深堀りして勉強する材料として、
有効利用を試みてみたいと思い、
やっと登録に至りました!🤔🤔🤔

●BingAI💡活用してみました!🧠




-------------------------------------------
🛡️🚀追記予定スペース📝
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする