🍓備忘録blog まだまだ🎬️人生の凸凹通過点😅💨💨

蜂窩織炎と脳腫瘍の2度の入院経験を、Dr.からは全てストレスだと説明受けておまけの人生延長戦🙄日々の備忘録blog🐾

💊備忘録⛑️処方箋常備薬💊抗ウイルス薬

2024年05月01日 19時28分20秒 | 💊お薬手帳
-------------------------------------------
帯状疱疹ウイルスにも効く!
💊ファムビル錠250mgの備忘録⛑️



2023年の🌸春は繰り返し口唇ヘルペスに襲われてなんとも不快な日々でした。
📝🍓🍓(3~6月)
特に2023年はこれまでで一番発生が多かったのですが、ファムビル錠の在庫管理して、東京女子医科大学病院・皮膚科で教わった対処法で、乗り越えの不快感は最小限に抑えられたと思えました。
連続しての口唇ヘルペス出没は初めての経験でしたので(そんなに連続して発生するとは考えていなかったけど)一つ学んで、
ブァムビル錠の在庫数を増やしておきましたら、次年度の春(今年)は、
 💊の備えあれば憂いなし!
🍀今年、2024年は、5/1現在、まだ口唇ヘルペスは発生なし!💯💮🙌🙌🙌
おそらく少しはストレスの逃がし方が上手くなった!巧妙🙄ストレスから逃げるが勝ち!で発症を減らしたり無くせるとのDr.からの助言を守れたかな🤭📝🌿
ストレスから避けられたか?少しは避けられたのかも知れません🌱
兎に角、昨年の数を考えれば"0"は大成功かな?と一安心なところですね!

2024/5/1現在のファムビル錠250mg在庫数=💊52錠くらい🍀


野菜室で必須な常備薬となっています。
-------------------------------------------
口唇ヘルペスの処方箋常備薬としての、
処方が保険適用(PIT)で2019年2月~承認され可能になって5年!今ではジェネリックもあるのを知り、先発品よりかなり安価なお薬になるんだと前回受け取った時に知りました!
↑中々、一般的には知らされない🙄📝
解らない事だな~と感じています。
知っていれば、口唇ヘルペスも帯状疱疹も気がついた時にファムビル錠を飲めば、
「軽症」で済んで皮膚科医院にブァムビル錠飲んでることを伝え診察→またブァムビル錠の在庫を補充しながら診ていただく!

💊このファムビル錠250mg(私の在庫)
手持ちの在庫を確保したら、そもそも口唇ヘルペスや帯状疱疹などは、
主に日常生活でストレスなどで、免疫力が急激に且つ継続的にダメージを受けた時に出やすい😰😰(発病!?)

出た時にファムビル錠250mgがちゃんと潤沢に有ることが、そもそもストレスフリーになったと、この度感じています。
固め打ちかのように!連続してなることを経験して、ファムビル錠の在庫の数を増やしました。
増やすのは本来診てもらう皮膚科と判っていたので、初めての皮膚科医院へ相談しましたが、数が出してもらえず、最初に東京女子医科大学病院で蜂窩織炎の入院した時に皮膚科の主治医から教わった在庫して(お守り薬)💊を飲む飲み方を教わりました!
何時ものお世話になっている先生方にそれぞれ相談して、
難なく処方していただき助かりました!
精神的に、大変だったね!出しておくよとなって、ジェネリックが有ることまで気がついて、お薬代がグッと安くなりました。
ジェネリック薬で、日医工が一番安い薬価でした。

ファムビル錠→ジェネリック薬はファムシクロビル錠となり、ジェネリック特有の似た品名だけど少し呼び方が変わります。
先発品との差が1/4くらいに下がります。

人間の身体の不思議?🙄を、また一つ!
↓潤沢に💊お薬を確保できたら、ピタッと出なくなりました。
不安感を持つ、感じると免疫系統にダメージが及んでいるということ!が、よく理解し易い現象だったと読み解けば🙄
🌱なる程!と、どんな事も不安要素を排除すれば、予防効果は決して小さくは、
ないんだと思いましたね~🙄📝たぶん!

📝このファムビル錠250mgを使う前は、抗ウイルスの軟膏しか治療法を知らなくて何時も何時もグチグチ・ヒリヒリしながら一週間~二週間かけて治っていくものと思っていました。
昨年は春頃の3~4月頃に、
集中して口唇ヘルペスになったと思いますが、在庫のファムビル錠250mgで初期治療には成功して口唇ヘルペス特有のグチグチした痛みとヒリヒリしながらの治り方が「ファムビル錠250mg」を飲めば、何事も無かったように今までの事を考えると、
不快感もなく治ってしまいます。
 (しかも治りも早い!と感じています。)

🌿PIT(Patient Initiated Therapy)で処方箋
2019年2月に「ファムビル」という抗ウイルス薬でPIT療法(処方)が承認されました。 そして、2023年2月に「アメナリーフ」という抗ウイルス薬でもPIT療法が追加承認されました。
↑追記、
この処方が出来ることを、専門医である皮膚科のDr.でも知らない先生方に巡りあった事があって、それは返ってストレスが+αになるので皮膚科に拘らず何時もお世話になっている○○○内科とか○○○外科、
お世話になっている先生に頼む(🤭半ば泣きつく😉)方が、スムーズにお薬確保できました!


口唇ヘルペスと帯状疱疹対策🍀⛑️
-------------------------------------------



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🌿屋上菜園🍓プチ・イチゴ祭り💦🤭 | トップ | 🌱『ネギニラの苗』到着~仮植え養生と今日... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gai6969)
2024-05-04 15:36:06
帯状疱疹はウイルスというか常在菌ですので、免疫を落とさないことを意識された方が良いですよ。おたふく風邪は昔は貰ってこいといわれてましたよね。食品添加物を極力避けて、納豆や梅干し等の発酵食品がオススメです。

ジェネリックが安いのは添加物が多いから…つまり、身体良い宜しくない成分が多く配合されているからです。あまり、医者は宛になりません。家庭菜園やられているのでしたら、それこそ野菜が薬になりますよ🤠
Unknown (jt7k4njz)
2024-05-04 16:51:38
@gai6969 コメントありがとうございます。
そうなんですよ!免疫力…が、ここ数年5~6年おかしな輩に裁判所利用した嫌がらせが沢山訪れて、お世話になったDr.からは(先月は歯科医院でも歯茎から白い膿まで出てしまい、最近強いストレス受けました?って質問でした。=免疫力が落ちてると出ちゃうケースが殆どだとかのご説明でした。I know😣😰)
今月末に、地裁で尋問なので黒のスーツで法廷に立ちますが、複数相手の弁護士、昨年まて、四年半対峙して本人訴訟でやりあった相手です!細かく話すと、大作になってしまいますが会社を首になると頼られてお助けしたのに、これか~💢💢💢の年単位のストレスは、判決が出ないと症状は治らないと言われ、自分でもだからこそ頑張って法廷闘争は、昨年は100%勝訴して終え、けじめの判決を提訴しています。
途中で、ストレスに身体が耐えられず、気を失って倒れたので反訴する予定でしたが、本人訴訟で応戦したので(弁護士さんが?な為)自分でやった方が、確実に労力もストレスも実は掛からないんですよ!
🙄コメント返事打っていると、頂いたコメントが見えなくなっちゃうんで、足りなかったら、追加するかも知れません!

あっ!細での釣りは、タナゴや小鮒・鯉っ子、
小魚釣りを、良く親父としてまして、
草加・越谷辺りに出没ポイント今年は行きたいと思っています!
良いですね~遠出も!
楽しませてもらっています!
😅ワクチンは!私、インフルエンザですらワクチンは、腕がちぎれてしまうんじゃ~ないかというくらい痛く(2~3週間ぐったり)なるのと、反応が強くてたぶん一般的な方より暫く使い物にならなくなってしまうので、ワクチン系は、打って無かったんですが、医療関係(😅インフルエンザワクチンの毎年の予想を研究されている方と話した経験から、ワクチンは必要?必要無い?)には、疑問がモヤモヤしてて、
コロナ禍は、巣籠もりに徹していました。
長くなりました😅🌿
Unknown (jt7k4njz)
2024-05-04 17:05:02
@gai6969 追伸、Dr.のあてにならないは、該当するDr.も多数見て来たのとやりあいました😅東大病院が多かったですが、良い先生も少なからずいらしてくれて、助けられているのも現実だと感じています。複数の診断結果を抱えていますので、
藪医者も、東大病院の主治医の先生に、こんな事があってね!この💢藪医者と呼んでやりましたと話したら、言っちゃったんだ~と笑いながらも、頷かれていました。
これは、Dr.に限らず、弁護士(士業)のいわゆる先生と呼称される方々でも、同じ人間だから、駄目な方は駄目、弁護士会の弁護士さんが、困って、同じ人間なんですよ!と理解して欲しいとの弁解を聞きましたが😅それは弁護士さんが違法行為と弁護士のコンプライアンス違反は、許される事?でははないでしすよね~
しまいには、弁護士も鬱になるんですとか?
意味不明な回答答弁でした。
いま、その、弁護士さんも損害賠償請求の手続きを素人が進めています。
困っているから弁護士さんには着手金を払って進めているのに鬱を理由に、訴訟をちゃんとやらない&『ウソ』の報告で、1000万円の支払い判決を、複雑な関係で、私を排除して進めて勝手に負けてる弁護士さんを、ん~ストレスもマックス超えていました😅
もう!弁護士だろうと、いてまうだけかと!
ホワイト弁護士さんからは、それは酷い弁護士だけど、意外と多いとの事を聞きました(残念賞デスね!)

コメントを投稿

💊お薬手帳」カテゴリの最新記事