💡今後のNQ100予測🤔
2022年も後半戦!
ズバリ📉
もう少し調整すると、
考察しました🤔
★目処、
10.000辺り、
あと1.000位の調整
その辺で、一巡して一時的な上昇に
転じる動きに気を付けて👀
遊び振れ幅、
7.000~9.000念頭に💡👀
この辺を目安に、
年末までと2023年の
トレード📈📉🔔
長期チャート↓比較
★日足↓
↓2022/10/7(金曜日)
CFDでも、NQ100・NQ100ミニは、
1日の取引可能時間が長~いです!
朝の7時~翌朝5:15の間、
ノンストップです。
1日全チャート📈📉(1時間足)
左が始まり・右が翌日な朝5:15
★22時間15分どこからでも参戦可能!
チャート様に、クセがあります。
このタイミングでのトレードが効率的!
試しに20時間フルスイングトレード
したことありましたが、
流石に物凄く疲れます~~(^.^;
★週足↓2022年7月ころ~
★週足・2021年12月~
夜の21:30出ました!😳😳急降下📉
秒殺、一瞬で、-200超えて、
ストーンと下がりました!
買いホールドしていたらゾッとする一撃
もし売りホールドだったら、
数によりますが、
一秒で数万円~数百万円
サクッと利確して、
🦉おやすみなさい🥱😴✨
一般的な月収~年収を一秒でGET!
そんな時も時々……
↑投稿した後見ると😅😅
なんか、怪しさ満載に見えました💨💨あくまで備忘録💦
一応、長年の研究と検証を繰り返して、努力を積み重ねた
裏付け!です。
予定より始めるのが早まりましたが、
それも、タイミング💡
傾向のデータベースをマメに記録して、
偶にチャレンジ!偶にちょっとだけ!
トレードの基本的方針は、
スキャルピング
ディトレードな為オーバーナイト
持ち越しは無し。
寝る前にノーホールド!
これで大きな穴は防げてますが、
リターンは、当然小さくなりますが、
それでもフルに頑張ると、
1日フル操業すれば、
これまでの検証では30万円ちょっと
10分~30分で超チキントレードだと、
5.000~2~3万円/1日×21日(月稼働)
流行りの『FIRE』とは、
ならないと思いますがが、
生きて行くには充分と考えて、
自宅の書斎が仕事場化!
コロナ禍にビビり、
すっかり引き籠もり生活に慣れ、
ドクターからは(退院後の注意説明)、
リハビリはクラスターが発生してるから見合わせましょう!😥
リハビリすら駄目なのか?💦💦
就労なんて、もっての外………
入院中に主治医の先生から、
今後の注意事項
高次脳機能障害についての説明
それって何?と説明を聞くと、
脳が一度に複数の処理が出来ない!
叉は、これまで通りの処理が、
かなり低下すると注意する様に、
と、言うことでした。
トレードは止めておいた方がいい!
って?でも、
術前術後に病院のベットの上で、
もう、確認していました。
スマホアプリでトレードテスト📈📉👀
あらっ???ん???
今までより、好成績?どうしてか?
解らない?説明付かないですが、
ならば、退院したらメインパソコンを、
かねてから考えてて出来なかった強化を
施そう。
そう考える事は楽しい!と思えた。
💡⤴️ワクワク楽しいイメージ!
・書斎のデスク・棚のDIYスペース確保
・多画面化
・メモリー増強
・ストレージ増強
そして、2022年OSも無償アップデート
叶いました。
・Windows10Pro→Windows11Pro
退院してから当初の思惑より、
手を入れられました。
【追加の構想】
やはりパソコンのポテンシャルを、
最大限、引き出すのは、冷却!
これに尽きます!
一般的には、水冷式でラジエーターを
大型化して冷やす。
あまり最近聞きませんが、
ん~OSは、WindowsXP辺りの時に、
ベルチェ素子のCPU冷却装置、
(新品のまま1つ在庫してます↓)
ソケット478って………かなり古いです!
Pentium 4 CPU時代
たぶんNorthwood
CPUの熱対策に必死なパソコンだった記憶が強く残っています。
そしてペルチェ素子をチョイス!
露結心配してとちょっと忙しくて、
結局、そのまま😳😳新品の備品に…
今は、結局有るもの有効利用で、
パソコンケースはオープン型にして、
夏場は、エアコンの送風口前に鎮座!
冷房は、ガンガン冷えてパソコン動作、
夏場でも、サクサク動く様に!
アナログな手法ですが、
コスト"0"で、パソコン性能⤴️⤴️⤴️
本当に、サクサク動くんです。
冬場は、北側のほぼ1日日陰、
外気(冷気)をダクトで取り込みすれば
FANだけで冷え冷え化!流行りのSDGs!
ECO!
★どんどん話がそれてました!😅💦💨💨
-------------------------------------------
blog記述後記
パソコンは、CPUとか部分的に冷やすより、
全てのパーツを冷やせば、
本来の性能を最大限引き出せて、
部品の延命にも繋がり、
長く使える結果になる!筈と信じて、
快適なパソコン環境作り!
TODAY'S diary(備忘録)
ご来訪ありがとうございます🙇♂️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます