goo blog サービス終了のお知らせ 

☁️☔️☁️今日の菜園🍓👀🌱

2024年10月23日 18時32分09秒 | 屋上菜園の作業記録
-------------------------------------------
2024-10/23(水)pm16:28☁️☔️☁️
🍓🍓🍓

👇️👇️サントリーのローズベリー・レッド


👆️👆️1つ目の子苗取り→鉢増し
 根っこがしっかり回っています!💮

👆️😲😵👆️少し虫食い跡💬

👇️👇️2つ目のローズベリー・レッド苗🌱

これはランナーが極端に短くポリポットで受けるのにポリポットの高さが邪魔になりポリポットを1/4にしてカットして受けました!
そのために、ペッタンコです。🤔薄っ!

来春の毎日いちご狩り計画
 今のところ👀順調順調🧐📝
-------------------------------------------
👇️👇️👇️2つ目の子苗を切り離して植え替えするときにポトッて鉢の中に?(犯人か?)😵茶色のカメムシでした!
👇️👇️一応→Google lensでも検索👇️


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

👆️mercari👆️🍓いちご情報補充
😄2023年10月号とタイトルにありましたが、
2013年秋号の間違いでしたね!
ちょっと古めの冊子でしたが、目を通してみたくGETしました。

-------------------------------------------

🚿今日の菜園👀🌱

2024年10月23日 16時11分43秒 | 🍅 🌱 家庭菜園全般
-------------------------------------------
2024/10/23(水)am11:55☁️☔️☔️☁️
昨日はblogを打ち切らず寝落ちしました
 (+o+)
跨がって続きを投稿しました。
NEWSでメトロが上場したとか🧐¥1700円前後で推移

-------------------------------------------
2024/10/22(火)pm20:45☁️⛅️☀️☔️☁️

オクラも槍のようになっているものも!👀

葉っぱも無くなって来たし、
種採りように少し放置しているのもチラホラ👀
プランターの表面ガチガチに硬くなっています。少し中耕もどきをして増し土
このプランター1つで今年頑張ってくれました。

👇️👇️こちらのオクラは予備苗🌱だったものを、小玉スイカの跡地にポリポットの土上で無造作にカット✂️して挿し木したものですが👆️上のプランターより太く育って、
未だに元気良く収穫、もう少し大丈夫そうです!


👆️👆️メインプランターのオクラは、
成り具合も悪くなって来てます。
先週辺りからかなり小振りで収穫でも少し硬め!

🧐📝
オクラは密植栽培が良いとの受け売り実践してみましたが🧐👆️密植し過ぎたのかも知れないな~と思い、
来年のオクラは、
今年の密植栽培より、
株間を少し広めにとって、1つ1つの株をもう少し太く育ってくれるようにしながら、
時間差で長い期間の安定収穫ができるように置き場所探して深めなプランターを用意してみたいと思っています🤔

-------------------------------------------
サントリーの🍓蜜香が元気でいい感じです!
フライングしてるのか?
花芽ついて受粉しておいたら意外としっかり実になって来ました!







🍓蜜香の子苗取り3つ!

🌿🌿🌿
-------------------------------------------
~10/23(水)・追記スペース~☁️☁️☁️