goo blog サービス終了のお知らせ 

短形・自然薯(じねんじょ)

2009年03月18日 00時42分17秒 | 🍅 🌱 家庭菜園全般
短形・自然薯(じねんじょ) 498円
むかごを採って食べて、むかごから育ててみようと思ってます。
むかごとは.......
ムカゴとは、自然薯の葉の根本に付く多肉で球状の芽のことで、
むかごが育つと自然薯になります。
ムカゴの中身は、自然薯と同じようなネバネバした芋のようで、
むかごご飯にしたり塩で炒って食べるのが一般的です。
自然薯のむかご料理


キャロルセブン・種取り

2009年03月18日 00時34分56秒 | 🍅 🌱 家庭菜園全般
【カテゴリー整理・2022/09-17
・キャロルセブンの写真リンク切れ?

美味しそうなキャロルセブン発見! 398円
早速、種取り来週あたりに種まきしてみます。
一応、F1種だったと思いますが、同じサカタのタネから出てるアイコもこぼれ種から
問題なく育っているので、スーパーのトマトも大丈夫でしょう!?




スナップエンドウ定植・4株

2009年03月18日 00時01分47秒 | 🍅 🌱 家庭菜園全般
スナップエンドウの定植です。
ツルの誘引ネット張りと防鳥用の糸を張りました。
  2枚目UP画像
■土のブレンド
 去年のトマトを育てた培養土のお古を振るいに掛けて、根や害虫を取り除き
 魚粉+ニーム肥料+炭化鶏糞+カキ殻粉末+くん炭

コンパニオンプランツに何を植えるか?思案中。
バジル・マリーゴールド・春菊はどうだろうか?


↓H21-03-23追加画像UP
左から、ダイソー・ホームセンター・ダイソー・ダイソー(エカキムシ対策用)