goo blog サービス終了のお知らせ 

forever sing

ジェイズのリーダー・佐藤生朗のブログ

「USTREAM・・・」

2010-11-30 20:30:46 | Weblog
坂本龍一&大貫妙子「UTAU」ツアーをUSTREAMで見ながら書いています。

今日は、JINK STYLEのリハ。

主に、幸平のフレーズ作りに時間を費やした。
いつか、オリジナリティーにあふれた「JINK STYLE」だけの三味線の音を作らないと。




ヤバイ。
Ustが気になって、文章を書けない・・・・。

もう一度、生で見たくなった・・・。

近場の仙台公演はJ'sのX'masライブとかぶってるし・・・。

そもそも、そうだったから東京まで見に行った訳で・・・・。



「PRソング」

2010-11-29 17:33:52 | Weblog
いよいよ本格的な冬に突入。

極寒のスタジオです。


年内は長い時間スタジオ引きこもり生活が続く予定。
唯一、ライブが外に出る機会か?


さて、12月4日には新幹線が青森まで開通します。
青森県内各地でイベント等があるようですが、我々「JINK STYLE」も出演します。

弘前駅構内で13時からミニライブをやります!!

新青森駅開業イベント IN 弘前
駅中コンサート (弘前駅自由通路)

「JINK STYLE」は、青森PRソングなら、どんなアーティストにも負けない自信があります!!!!

新幹線開通と共に、楽しい気分になりますよ!

ご来場、お待ちしております。

「はずだった・・・」

2010-11-28 20:53:11 | Weblog
民謡歌手・かすみちゃんのレコーディング&ミックスは終わったはずだった。

マスタリングも終え、僕の手元から完全に離れるはずだった。

マスターを工場に送る梱包も終わっていた。

しかし、一応最後にダメ押しの確認。
すると、数カ所ちょっとしたノイズ発見。

急遽、エンジニアT君を拉致し、深夜までマスタリングのし直し。

無事、今日の午前に僕の手を離れました。


さぁ、JINKとJ'sのアレンジ!!!
とはいかず、もう一つ締め切り間近のお仕事・・・・。

今晩も何時に布団に入れるやら・・・・。


「あがく」

2010-11-26 18:31:22 | Weblog
坂本龍一&大貫妙子の「UTAU」ツアーの余韻もさめやらぬ中、自分の曲と向き合っています。

何を勘違いしてか、ピアノのフレーズに夢中になる・・・。
そして、教授みたいに弾けない自分に凹む。

もっと若い時に練習しておけば・・・・。

今まで何度思ったことか・・・・。

っつーか、思う度に練習しておけば、今頃もう少しは弾けていたはず。


もう少し、あがいてみるのも良いのかも。


「車は辛い」

2010-11-24 03:48:34 | Weblog
先程帰って来ました。

疲れた~~~~。

やっぱり東京は遠い。

車は辛い。


ちなみに、aquaで咳き込んだのは僕じゃありません。

僕が咳き込んだのは「水の中のバガテル」と「a life」と「色彩都市」と「突然の贈り物」の時です。
っつーか、一番楽しみにしていた曲の時ばかり苦しくなった・・・。

でも、そんな大きな咳じゃなかったよ!


「無題」

2010-11-19 22:00:28 | Weblog
明日はラジオです。

ゲストは高瀬まみ&渋谷幸平。
そう、「JINK STYLE」です。

3人でどんなトークになるのか?
幸平・・・しゃべるのかなぁ・・・。

で、明後日は、午前に碇ヶ関の駅で「JINK STYLE」のライブ。

午後から東京に向かいます。

腰痛との戦い・・・・。

辛いです。


「ナビ」

2010-11-16 22:28:49 | Weblog
民謡のレコーディングも無事終了。

これからミックス等の作業に入ります。



先日追突事故を受け入院していた愛車。
帰って来たかと思ったら、今度はナビが壊れた。

修理に多額がかかるとのこと・・・。
当然無理。

しかし、無いと困る。

と、調べると、オークションで掘り出し物発見!
本日無事取り付け完了。

以前のナビより新しいモノが、修理代の半値で付けられた。

惜しむらくは、ナビのハードディスクに入れていた数千曲がパーになったこと。
まぁ、しょうがないか・・・。

とりあえず良しとしよう。



「民謡」

2010-11-15 10:33:52 | Weblog
今日、明日と、ウチのスタジオで民謡のレコーディング。

目の前で民謡を聴くのも初めて何で、楽しみです。
が、ハードな時間割です・・・・。

2日で9曲の予定。

今日も深夜まで。

ちなみに、もはやセッティングは始まっています。

腰が痛い・・・・。