goo blog サービス終了のお知らせ 

狩猟出来ません トモエガモ です

2019-02-20 06:11:17 | 鳥獣判別試験対策 狩猟出来ない 鳥類


非狩猟鳥類 トモエガモ







トモエガモ

コガモよりやや大きく、
雄の顔の模様が特徴的。
全長:40cm
主に関東以西の
湖沼、河川に飛来し、
比較的日本海側に多い。
雌やエクリプスでは
くちばしの付け根に白い斑。




狩猟出来ません ヒクイナ です

2019-02-20 05:57:28 | 鳥獣判別試験対策 狩猟出来ない 鳥類


非狩猟鳥類 ヒクイナ




ヒクイナ

ムクドリ大で、
顔から腹、
足が赤っぽい。

全長:23cm

水田、河川や湖沼周辺の
湿地に飛来するが、
北日本では少なく、
暖地では冬を越するものもある。
夕暮れから
キョッ、キョッと区切って鳴き続け、
次第に早口になる。