goo blog サービス終了のお知らせ 

狩猟できません ツグミ です

2019-02-13 05:22:50 | 鳥獣判別試験対策 狩猟出来ない 鳥類



非狩猟 鳥類 ツグミ



ツグミ
ムクドリよりスマートで、
眉斑(目の上にある眉(まゆ)状に見える線のこと。)
オオタカやモズなどの白い眉斑のこと。 、
胸にまだら模様。
全長:24cm
秋に林に飛来するが、冬には芝生、農耕地、河川敷などの開けた地上でも見る。
ムクドリより小走りに移動しては立ち止まる。
茶色味が濃いものと薄いものがいる。
腹が橙色をした亜種ハチジョウツグミもいる。
クィクィまたはキュッキューと2声で鳴くことが多い。