相川哲弥の観光案内・登山案内 (地図つき)

お寺、神社、公園の観光地の、花や景色の時期の案内。自転車・徒歩・鉄道・バスで行く道順の案内。低い山の登山ルートの案内。

京都市電廃線線路入り地図

2009年12月27日 | 近畿の観光・登山
京都市電廃線線路入り地図

相川哲弥ブログ。 http://blog.goo.ne.jp/jq280 2009年12月27日

  1節。説明。
京都市電・路面電車は廃止された。
2009年のニュースに、京都市電を、今出川線で復活する場合の調査が始まったというニュースがあった。調査するのは市民団体らしい。
今出川線は、道路の道幅の狭いところがある。
路線バスを復活するには、バス停標識を作る程度の費用で済む。
しかし路面電車は設備投資が億円単位らしい。運転士の資格をとらせる準備も居る。国土交通省への免許申請も要る。
この記事では、過去の線路図入りの地図を紹介する。

  2節。電停の名前の漢字のフリガナ。
  南北方向の線路
白川線 しらかわ。

東山線。 ひがしやません。 
飛鳥井町 あすかいちょう。北白川 きたしらかわ。錦林車庫 きんりんしゃこ。百万遍 ひゃくまんべん
近衛通 このえどおり。東山仁王門 ひがしやまにおうもん。祇園 ぎおん。清水道 きよみずみち。馬町 うままち

河原町線。 かわらまちせん。
洛北高校前 らくほくこうこうまえ。下鴨神社 しもがもじんじゃ。糺ノ森 ただすのもり。葵橋西詰 あおいばしにしづめ
河原町今出川 かわらまちいまでがわ(通称。出町。でまち)。荒神口 こうじんぐち。
四条河原町・新京極 しんきょうごく。河原町正面 かわらまちしょうめん。塩小路高倉 しおこうじたかくら

烏丸線。 からすません。
下総町 しもふさちょう。烏丸鞍馬口 からすまくらまぐち。
上立売 かみだちうり
中立売 なかだちうり
下立売 しもたちうり
出水 でみず。高辻 たかつじ。烏丸御池 おいけ。本願寺前 ほんがんじまえ

堀川線 ほりかわ
下長者町 しもちょうじゃまち。西洞院 にしのとういん。仏光寺 ぶっこうじ

大宮線 おおみや
東寺前 とうじ

千本線 せんぼん
千本十二坊 じゅうにぼう。乾隆校前 けんりゅうこうまえ。西陣京極 にしじんきょうごく。出世稲荷前 しゅっせいなりまえ
壬生車庫 みぶしゃこ

西大路線 にしおおじ
衣笠校前 きぬがさこうまえ。白梅町 はくばいちょう。大将軍 たいしょうぐん。円町 えんまち。太子道 たいしみち

  東西方向の線路
北大路線 きたおおじ
船岡公園前 ふなおかこうえんまえ。大徳寺 だいとくじ。新町 しんまち。東本町 ひがしほんまt

今出川線 いまでがわ
北野 きたの。紙屋川 かみやがわ。関田町 せきでんちょう。北白川 きたしらかわ。下ノ森

丸太町線 まるたまち
智恵光院 ちえこういん。川端 かわばた。天王町 てんのうちょう

四条線 しじょう
堺町 さかいまち

九条線
羅城門前 らじょうもん。大石橋 おおいしばし。東福寺 とうふくじ。

稲荷線 いなり
勧進橋 かんじんばし。札ノ辻 ふだのつじ。七瀬川町 ななせがわちょう。肥後町 ひごまち。

京都市バスのバス停の漢字のフリガナ  クリック 

  9節。地図。
地図の紙印刷、拡大表示、表示範囲変更の操作説明。  クリック 

次の地図は、データ量が多いため、5分かかります。(ウィルスでは、無い)。
途中で、「 ~スクリプト~」の質問メッセージが出た時は、『いいえ』と答える。

地図1を表示した後は、地図2を表示する代わりに、地図1をドラッグすると、イライラが防げる。
1万8千分の1地図は9戦分の1地図を図形画像として縮小したので、文字が読みにくいので、右上スミの「+」をクリックすると、9千分の1になる。文字が読みやすい。
電停名前の赤色文字が読みにくい時は、そこにマウスポインタを移すと、吹き出しに文字が表示される。

地図1。京都市・北半分・市電線路。簡単地図。  クリック 
地図2。京都市・南半分・市電線路。簡単地図。  クリック 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。