相川哲弥の観光案内・登山案内 (地図つき)

お寺、神社、公園の観光地の、花や景色の時期の案内。自転車・徒歩・鉄道・バスで行く道順の案内。低い山の登山ルートの案内。

熊野古道。中辺路(熊野本宮大社~湯の峰温泉~猪鼻王子)の縮尺9千分の1 等高線入り地図

2010年10月29日 | 熊野古道の。中辺路・伊勢路・高野山・大辺路・小辺路・紀伊路・高野街道
『20。 大日越え(熊野本宮大社~湯の峰温泉)』3.5キロと『19。 赤木越え(猪鼻王子~湯の峰温泉)』6キロ。標高差は、最大400メートル。地図21、地図31、3ー1節を加筆 . . . 本文を読む

熊野古道。 紀伊路(西御坊駅~切目駅)の縮尺9千分の1 等高線入り地図

2010年10月27日 | 熊野古道の。中辺路・伊勢路・高野山・大辺路・小辺路・紀伊路・高野街道
JR紀勢本線『切目駅』と紀州(きしゅう)鉄道『西御坊駅』の間の昔の街道『熊野古道の 紀伊路』の道です。徒歩15キロ。太平洋岸の登り下りがない道。この区間を、紀勢本線は内陸を通っている。切目王子。斑鳩王子。津井(叶)王子。上野王子。塩屋王子。 . . . 本文を読む

熊野古道。紀伊路(紀伊宮原駅~海南駅)の縮尺9千分の1 等高線入り地図

2010年10月24日 | 熊野古道の。中辺路・伊勢路・高野山・大辺路・小辺路・紀伊路・高野街道
この記事は、『熊野古道。 紀伊路。 (紀伊宮原駅~海南駅)。祓戸王子。藤代王子。塔下王子。橘本王子。所坂王子。一壺王子。蕪塔下王子。。の、縮尺9000分の1地図』を提供する . . . 本文を読む

熊野古道。紀伊路(南部駅~切目駅)三鍋王子。千里王子。岩代王子。切目中山王子。地図

2010年10月22日 | 熊野古道の。中辺路・伊勢路・高野山・大辺路・小辺路・紀伊路・高野街道
熊野古道。紀伊路(南部駅~切目駅)三鍋王子。千里王子。岩代王子。切目中山王子。の縮尺9千分の1 等高線入り地図 相川哲弥ブログ。 http://blog.goo.ne.jp/jp280 2010年10月16日。   1節。熊野古道。大辺路。の説明。 熊野古道は、平安時代の昔から、熊野3山(熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社)に参詣するための道です。 道は、おもに、4本有って、 大辺路( . . . 本文を読む

熊野古道。紀伊路(紀伊田辺駅~南部駅)の縮尺9千分の1 等高線入り地図

2010年10月21日 | 熊野古道の。中辺路・伊勢路・高野山・大辺路・小辺路・紀伊路・高野街道
『13。 南部駅~紀伊田辺駅 』 出立(でたち)王子。芳養(はや)王子。9キロ 登り下り無し。観光名所は闘鶏神社、天神崎。南部は、梅の花の花見、梅干の有名産地。 . . . 本文を読む

地図を紙に印刷する作業。途中の画像の見本付き

2010年10月15日 | 開花情報。。加筆情報(各記事共通)
地図を紙に印刷する作業。途中の画像の見本付き。 相川哲弥ブログ。 http://blog.goone.jp/jq280 2010年10月15日。 このブログの簡単地図などの地図を紙に印刷する作業は、 それぞれの、観光や登山と地図の9節に、説明している。 しかし、ことばによる説明だけでは、わかりにくい人のために、 この記事では、作業の途中に、地図の画像の見本を、提供する。 順序。 順序1。 . . . 本文を読む

熊野古道。大辺路。長井坂(周参見駅~見老津駅)の縮尺9千分の1 等高線入り地図

2010年10月11日 | 熊野古道の。中辺路・伊勢路・高野山・大辺路・小辺路・紀伊路・高野街道
JR紀勢本線『周参見駅』と『見老津駅』の間の昔の街道『熊野古道の 大辺路の中の 長井坂』を通る道です。距離10キロ。最高地点が、長井坂の標高280メートルです。長井坂からは、枯木灘(かれきなだ。太平洋)の眺めが良い。和深川を眺めながら、歩く道も。車道を歩く所は、ほとんどない。 . . . 本文を読む

熊野古道。高野山。女人堂。女人道。高野三山。徒歩参拝道。の縮尺9千分の1 等高線入り地図

2010年10月07日 | 熊野古道の。中辺路・伊勢路・高野山・大辺路・小辺路・紀伊路・高野街道
江戸時代までは、高野山は女人禁制だった。高野山の地域に入る道は、7本有り、『高野七口』といわれた。ここまでは女人が入れる地点に女人堂が有った。このような『女人堂』は、『高野七口』のそれぞれに1個ずつ、合計、7個有った。 . . . 本文を読む

熊野古道。高野山~九度山駅。徒歩参拝道『町石道』の縮尺9千分の1 等高線入り地図

2010年10月04日 | 熊野古道の。中辺路・伊勢路・高野山・大辺路・小辺路・紀伊路・高野街道
平安時代からの、徒歩の登山・参拝の道です。南海電鉄・高野線・九度山駅からです。町石(ちょういし)は、慈尊院から、高野山・根本中堂まで、180本が、道の途中に立っている。高さ約3メートルの石です。道しるべの役目と信仰のためで、町石を拝みながら、登る。 . . . 本文を読む

熊野古道。中辺路J(潮見峠~下三栖・バス停~紀伊田辺駅)の縮尺9千分の1 等高線入り地図

2010年10月03日 | 熊野古道の。中辺路・伊勢路・高野山・大辺路・小辺路・紀伊路・高野街道
熊野古道。中辺路(潮見峠~下三栖・バス停~紀伊田辺駅)の縮尺9千分の1 等高線入り地図 相川哲弥ブログ。 http://blog.goo.ne.jp/jp280 2010年10月3日。   1節。記事の目的。 この記事は、 熊野古道。 中辺路。 (滝尻王子~)潮見峠~下三栖・バス停~紀伊田辺駅。の、縮尺9000分の1地図 を提供するものです。 和歌山県庁ホームページの『和歌山観光』ページの . . . 本文を読む