時事放談  野次・喜多 珍道中談義

おなじみ、野次さん・喜多さんの歯に衣着せぬ時事談義

まだまだ終わらない自民党の安倍降ろし

2006年12月28日 10時39分11秒 | Weblog
安倍内閣のもろさ露呈 佐田行革担当相辞任(朝日新聞) - goo ニュース

安倍内閣のもろさ露呈
辞任の佐田氏、記者会見で「調査結果」説明
佐田行革相が辞任 政治資金で虚偽報告

喜多さん> 自民党の議員ならば誰でもやっているであろう虚偽報告。
      何でこんなにいち早く辞任したのか?
野次さん> 自民党内の安倍降しがまだまだ続いているだけの話。
      逆戻りと言うか全然変わっていなかった証拠。
喜多さん> 小泉政権をやり過した真の旧勢力が安倍降ろしに
      夢中になっている?
      それで国政選挙が戦えると思っているのだろうか。
野次さん> 何も実効的な手立ても打たなく、口だけで「ぶち壊す」として
      大人気の前首相だったから、愚民・国民はナメられ切っている。
      どうせその頃までには「忘れる愚民」と思っているのか、
      「影の総理再登板」で切り抜けられると思っているのに違いない。
      どうせ津島・青木あたりの策略辞任だろう。
喜多さん> 愚民は自覚が無いから良い様にあしらわれているなァ!
野次さん> 選挙資金は国有化銀行「りそな」の融資で腐るほど借りられる。
      心配なく与党を満喫できると踏んでのことさ。
過去ブログ
政治資金も、政治献金も、銀行も自民党のもの
知らぬは国民・有権者ばかりなり
参照
喜多さん> 後任は同じ二世・三世議員の渡辺氏だとか?
野次さん> まあ、だから一概にダメとは言えないが、民主党バカ手議員の
      失敗を後追いしている構図で、なんとも無能振りを露呈している。
喜多さん> 今朝TV出演していた世論操作担当のセコウ氏などは、まるで
      「法改正前の16年前の旧政治団体に対するモノで時効・・??
      だから、これからのありかただ」と「だから、許してね」ふうの
      苦しい弁明に躍起と言った感。
野次さん> 他社TVの「10年前から存在しない東京事務所の架空団体
      に・・・」と言う報道ともくい違う。
      それ以前に、佐田氏の会見のあの可笑しな日本語はナンだ??
      「調査中だが不正は無いが不適切」??
      もっとチャンとした「美しい日本語」を使えってーの!
      ダイタイ調査も終わってないのに「調査中で不正ではなく不適切」
      の根拠すら示していない自分勝手な論法・辞任会見。
喜多さん> 旧第二自民党の民主党も年明けに追及とか、いっているが、
      はたしてどれだけできるか?
      暗たんたる思いだ。

既に在る核

2006年12月25日 12時02分45秒 | Weblog
核弾頭試作に3年以上 費用2000~3000億円 政府内部文書(産経新聞) - goo ニュース

野次さん> 何も日本がミサイルや核弾頭を持たなくても、
     現実には日本に核は持ち込まれている、わけだから
     それでいいじゃないか。
喜多さん> オイラ、平和守護者だからそれでもいやだなぁー!
野次さん> また始った喜多さんのイヤイヤ論法!

参照
過去ブログ
「硫黄島からの手紙」を北に送ろう
外務省と6カ国協議

「硫黄島からの手紙」を北に送ろう。

2006年12月25日 11時46分10秒 | Weblog
核弾頭試作に3年以上 費用2000~3000億円 政府内部文書(産経新聞) - goo ニュース

野次さん> オイラ、マズは外交的核武装でだめならば、現実に核武装すべき、
      という二段論法の核武装主義なのは前にも言った。
参照過去ブログ
外務省と6カ国協議
喜多さん> 実質・アメリカによって持ち込まれている核を、公然と世界に認め
      させ北に核保有の外交的圧力をかけ、それでもダメなら実質保有
      の野次さんの持論。
      言わんとする意味は賛成だけれど、平和主義者のオイラは
      それでも嫌だなーァ !
野次さん> 核論議もイケナイと言ってた誰かさん、ちゃんと内部では議論も
      文書もあった、ってことだろ。
      当然だと思うぞ、イケナイなんて言う奴がバカだ。
      3年から5年でできるならばいいじゃないか。
      今まで北との核交渉に何十年かかってると思う、そんなもの
      比較にならないアット言う間に出来る、って意味じゃないか。
喜多さん> それもそう思うけれど平和主義のオイラとしてはなぁ?
野次さん> 硫黄島に核ミサイルサイロを日本の資金で建て、アメリカに
      管理・保守を依頼すれば、脳天気にアメリカを信頼する
      日本国民なら、納得するさ。
      「硫黄島からの手紙」を北に送ろう。
      アメリカに日本を裏切らせない為にも有効ダロゥ!
喜多さん> それもわかるけれどなァ!
野次さん> ええい!
      ウジウジと!
      ハッキリしなさい喜多さん!


政治資金も、政治献金も、銀行も自民党のもの??

2006年12月25日 00時48分00秒 | Weblog
キヤノン、政治献金開始へ 自民に数千万円(朝日新聞) - goo ニュース

野次さん> それっぽっちの金!
     自由民主党にとっては借金の返済に追いつかない。
りそな、自民党への融資残高53億超…突出ぶり際立つ
喜多さん> 国有化した「りそな」に膨大な借金。
     どうりで経団連やキャノン・銀行から政治献金の申し入れが
     殺到するはずだ。
野次さん> 内情を一番良く知っているのは銀行と経団連。
     国民の金で国有化した「りそな」から無理矢理無担保融資をさせ
     税金で私物化した銀行から湯水の如く融資を受ける。
     全く美味い手!
喜多さん> そして儲かっている財界・銀行・企業から献金を受けてこの
     負債に充てる。
野次さん> さしもにあざと過ぎる、このやり口に国民世論のヒケメを感じて
     遠慮している物の、いつかは必ず手を出す。
     でないと、たとえ無担保でも負債は減らない。
喜多さん> きっと、年明けにでも、国民が新年に浮かれていろあいだに
     手を出してくるだろう。
野次さん> これが銀行を無理矢理国有化した本当の理由だったのかも??
     イイナー!
     オイラにも欲しいなー!
     「私物化・国有銀行」!


政治資金は「お抱え銀行」「りそな」 から!

2006年12月25日 00時20分40秒 | Weblog
りそな、自民党への融資残高53億超…突出ぶり際立つ(読売新聞) - goo ニュース

野次さん> 国有化した銀行「りそな」に多大な無担保の貸付を受けて、
      政治資金に当てていた自由民主党。
喜多さん> そうか!だから無理やり公的資金を注入して国有化、
      私物化銀行で、いくらでも無担保で政治資金を借りられると言う
      構図。
野次さん> 国民の税金で銀行を私物化して、大枚の無担保融資をうける。
      選挙に備えて政治資金は無尽蔵に調達できる!
      汚いやり口。


政治献金で利権にありつこうとする輩

2006年12月23日 23時56分08秒 | Weblog
キヤノン、政治献金開始へ 自民に数千万円(朝日新聞) - goo ニュース

喜多さん> 銀行と自民党の癒着に遅れを取ったと慌てたのか?
野次さん> 経団連の御手洗冨士夫会長が会長を務めるキヤノンが
      「経団連だけでなく、キャノンでも」と法改正を待って
      献金することにした模様。
喜多さん> 自民党は政治献金に汚い。

頭のユルイタレント、反省せよ

2006年12月23日 23時27分07秒 | Weblog
「談合は必要悪」そのまんま東氏が容認発言 宮崎知事選(朝日新聞) - goo ニュース

喜多さん> 世の中の流れを知らない頭のゆるいタレント。
下半身ゆるけりゃ、頭もゆるい!
野次さん> 言ったそばから「反省」?
そのまんま東さん、談合容認?発言…会見後「反省」
野次さん> こんなバカ!
       選挙で落選させ自分のバカさ加減を知らせるべき。


知らぬは国民・有権者ばかりなり

2006年12月23日 12時09分28秒 | Weblog
民主・鳩山幹事長、共産との共闘見直しに言及(朝日新聞) - goo ニュース

野次さん> 辞任で無理やりつけた決着、有権者は既に忘れかけているだろう。
      問題は首相の決断力だけではなかった。
喜多さん> 大新聞も衛星TV報道で記事ネタを拾う時代(笑)、
      朝日ニュースターで本間氏が会長に就任以前の委員時代から
      新聞記者も財務省の役人も税調の委員も大阪の大学関係者も
      皆々「愛人官舎」を知っていたと暴露した。
野次さん> なんと大新聞の新聞記者に至ってはこの「愛人官舎」で「お茶」
      まで御馳走になっており、誰一人これが「問題」だとは理解して
      いない「公然の秘密」「政府に認められた」「愛人官舎」であった
      と暴露したのだ。
喜多さん> 河村氏の発言によればそれでも事実が公にされ、
      問題になるまでは秘密にするべき事柄と理解していたと言う。
野次さん> 何というナアナアの理論。
      政府も税調も大学も新聞も全員、持ちつ持たれつの関係
      であったと言う。
喜多さん> 知らぬは国民・有権者ばかりで、全く腹立たしい。
      非難されるは、大新聞も同罪!
      これからは「報道の真実は週刊誌に」ってワケだね!
野次さん> 大新聞をそのまま、信じてはイケナイ!
      彼らは「権力・利権享受者」と共犯関係。



新聞ネタはTVで拾う大新聞

2006年12月22日 23時14分05秒 | Weblog
民主、大手行からの献金断る…鳩山幹事長が明らかに(読売新聞) - goo ニュース

喜多さん> この話、朝日ニュースターで見た。
野次さん> バカか読売!
      TVの内容から記事ネタを拾うな!
      しかも、ライバル朝日の番組だろう。
喜多さん> 時代はTVだから当然?
野次さん> 大本営発表ばかりを追いかけるからこうなる。
      落ちたナァ読売!



立てなおす

2006年12月22日 20時09分36秒 | Weblog
首相、任命責任を否定 本間政府税調会長辞任で(共同通信) - goo ニュース

野次さん> 指導力の無い首相が官邸機能を建て直したところで指導力など
       うまれはしないと思うぞ。
喜多さん> 誰かさんに指導してもらえば?
       開き直りの得意な前総理もいることだし。

過去ブログ
指導力の無い首相・官邸・政府
参照

まるでヒトラーだけど手遅れ!!

2006年12月22日 09時36分39秒 | Weblog
「まるでヒトラー」 迷走続く教育再生に有識者委員反発(朝日新聞) - goo ニュース

喜多さん> 教育再生会議が頑張っているのか?
        安倍総理率いる官邸・政府がオオ馬鹿なのか?
野次さん> 事なかれ日和見主義・指導力無き首相&政府
       優柔不断の安倍総理にきまっている。
       こんな総理を拍手喝さいで受け入れた愚民の責任。
       古くは今太閤の田中角栄・不沈空母の中曽根
       直近はモラルハザード小泉を挙げるまでも無く、
       人気のあった総理は「負の遺産」が大きい。
喜多さん> それにしても安倍総理にはがっかりしたなぁ!
       口だけは大言壮語でこれほど無能かつ優柔不断とは。
野次さん> 就任前から「美しい国」とか言っていたので、これは
       ちがうなぁ?
       マタゾロ愚民人気かと呆れていたが、やっぱりだった。
       モラルハザード小泉の次の安倍優柔不断能無し総理、
       二代続けての暗愚総理。
喜多さん> やっぱり選挙でお仕置きするのが一番?
野次さん> ヒトラー愚民民主主義だから選挙までには忘れてしまうのさ!