時事放談  野次・喜多 珍道中談義

おなじみ、野次さん・喜多さんの歯に衣着せぬ時事談義

微妙に変化??

2006年12月18日 17時06分59秒 | Weblog
官房長官、説明求める 本間氏官舎入居問題(産経新聞) - goo ニュース

喜多さん> 前回は火消しに躍起と言ったカンジだったが微妙に変化? 
     説明も何も、賄賂・闇給与・公費の私的流用・便宜であり、
     提供した側・された側共に背任行為の犯罪のハズ。
野次さん> 消すに消せない事実に世論操作の追及?姿勢?を見せただけ。
     本質は前回「道徳行為は個人に、犯罪行為は政権政府に」
     あるとうり。
参照
道徳行為は個人に、犯罪行為は政権政府に
仲間も呆れる

道徳行為は個人に、犯罪行為は政権政府に??

2006年12月18日 13時53分54秒 | Weblog
本間氏の官舎入居、「本人に説明責任」…官房長官(読売新聞) - goo ニュース

喜多さん> 本人の問題なはずは無い!
      利益供与&賄賂の提供であり、財務省&内務省&政府の犯罪行為
      と言われてもおかしくない問題。
野次さん> 政権政党自由民主党の内部抗争による安倍追い落とし密告に、
      屁理屈こさえて蓋をしようと、躍起になる側近と言う構図。
      ちょうどガセメイル問題に引っ掛けられた民主党若手主導部対自民党
      の構図に良く似たやり口。
      自分たちに都合の悪い部分は巧妙に言い逃れ、目的の人間を
      追い落とす、典型的自民党醜聞密告手法。
喜多さん> 小泉政権以降加速したカンの政治家・役人の巧妙な
      テレンテクダ。
      理屈にならない防戦に走る若手自民党。
      敵から「塩」を送られても何も出来ない、だらしのない野党。
野次さん> これぞ、「美しい愚民の国」

悪の元凶

2006年12月18日 09時15分01秒 | Weblog
りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍(朝日新聞) - goo ニュース

喜多さん> 銀行の献金再開・経団連の献金再開・安倍つぶしの身内のチクリ!
      これらの出所は??
野次さん> 自民党旧体制が変わらず自民党を仕切っている証拠。
      小泉改革も単なる派閥抗争の結果の「コップの中の嵐」
      だったということで、ダマされる愚民がバカだということ。
喜多さん> 役人の腐敗も企業の腐敗もコレを許した選挙民が元凶なのに。
      それで怒った愚民は国保や学校給食の料金を不払いするわけね。
野次さん> 愚民のやること全てが裏目の悪しき事態を引き起こしている。
      日本の悪の元凶は愚民だ。
      それがオイラの持論。