時事放談  野次・喜多 珍道中談義

おなじみ、野次さん・喜多さんの歯に衣着せぬ時事談義

姑息な自民党政権

2008年01月29日 13時19分57秒 | Weblog
ブリッジ法案 あすにも衆院採決 パニック回避へ“奇策”(産経新聞) - goo ニュース

喜多さん> 姑息でインチキを堂々とやる、バカ自民党。
      ミンスも真っさおの姑息振り?

野次さん> どうしても?国民を馬鹿にした騙まし討ち恒久増税にしたい
       その思惑が透けて見える!
       自民党は国民を信頼しない騙まし討ち政権。
       自由役人党とでも名称を変えたらばいかがか?
       すでに命脈も尽きたな。



付け焼刃の突合作業

2008年01月23日 00時10分03秒 | Weblog
「訂正なし」でも4割が記録漏れ=ねんきん特別便、ヒント提供で確認-社保庁 (時事通信) - goo ニュース

喜多さん> だから去年から付け焼刃の突合作業では根本的解決にはならない、
       と言っている。

野次さん> そうそう、基本的に制度自体が崩壊しているのに、ミテクレの
       形だけの努力をアピールする政府自民党。
       パフォーマンスに踊らされた愚民感情。

喜多さん> ミンスも党としてはどこか他人事の選挙票目当ての追求。
       コノ件での問責決議も出さず、ダラダラと国会を続け、
       自党の利益を最優先している。

野次さん> 賢い国民が自分の利益を最優先すると叩くクセに?
       そんな奴らだから、役人同様に信用などできぬ!

喜多さん> 新聞マスコミもわをかけて同様にね、っと、言いたいんでしょ?
       デショ? 野次さん!



恒久減税と暫定増税

2008年01月18日 19時43分52秒 | Weblog
通常国会召集、首相が施政演説「消費者行政に新組織」(読売新聞) - goo ニュース

町村長官、指示棒片手に熱弁 ガソリン税「特別講義」(朝日新聞) - goo ニュース

北海道道州制特区の悲惨―霞ヶ関からおカネが回る制度では地域の自立は不可能だ(1)(PHP研究所) - goo ニュース

知事ら総選挙へ政策組織 「せんたく」公約対決促し提言(朝日新聞) - goo ニュース


  『 恒久減税と暫定税率 』

喜多さん> 民主党の主張するバラマキ政策が財政的な裏づけのあって
      こそのモノだとは、到底思えない。

野次さん> しかし、つい最近に自民党は恒久減税といっていた減税を
      「一時的減税」といって廃止した。
      今また暫定税率といっていたガソリン暫定増税を
      「恒久的に必要な税率」と主張している。

喜多さん> 「恒久減税」が「一時的減税」で、
      「暫定税率」が「永久的増税」だという国民詐欺に
      いつまで騙され続けて喜んでいるのか?

野次さん> 愚民詐欺政治の愚かさと、騙され続けるだけの愚民主権者は
      いい加減に止めて欲しい!
      目に見える節税、恒久節税?暫定節税?ができない、
      無能な政権政党は下野して欲しい。
       そう思うだけ!



ご都合主義党

2008年01月12日 03時14分19秒 | Weblog
政官接触の原則禁止、自民党総務会で異論続出(読売新聞) - goo ニュース

小沢代表、再可決前に退席=「常識ない」、民主内からも批判 (時事通信) - goo ニュース


喜多さん> 自民党はもちろん、民主でさえもご都合主義。
       国会のばかばかしい再議決と主張の似通った御仁達の
       お遊び国会?

野次さん> 愚民隷属国家だから?
      国民は本当に理解して怒っているのか?
      踊らされて騙されて、それでも民主国家??
      のお粗末!

あたりまえ!のことも出来ない自民党

2008年01月10日 11時11分36秒 | Weblog
公務員改革 不祥事に賠償制導入 政府懇方針 退職者の責任追及(産経新聞) - goo ニュース

喜多さん> 一般人ならば当たり前のことだが?
      そんなことすらできない自民党内の反発?
      「政府・与党内の調整は難航が避けられそうにない。」???
野次さん> まだ、オバカミンスのほうがマシ??
        (爆笑)
      

カビの生えた党首討論

2008年01月10日 01時23分08秒 | Weblog
福田首相と小沢代表、初の党首討論(読売新聞) - goo ニュース

喜多さん> カビがはえていて、腐っているのが目に見えた党首討論。
      食えたものでもなければ、観れたものでもなかった。

野次さん> 参議院の「秋山専務」参考人招致も民主党は空振り!
       自民党に至っては当時まだ民主党ではなく、自民党所属
      だった某議員の非難とも取れる間違い質問を延々と証人に
      質問をして、議長に訂正させられ、民主党に詫びると言う
      本末転倒の緊張感の無さで、「無駄遣い国会」の象徴的出来事。
       それを全く報道しない大新聞!

秋山氏招致 野党、攻め手欠く 「肩すかし」与党安堵感(産経新聞) - goo ニュース

喜多さん> わかっていたコトではあるが、馬鹿馬鹿し過ぎる!
      時間と税金のムダ使い!

野次さん> やる気の無い、延命だけの与党福田政権。
      追い詰める気も無い民主小沢代表の「馴れ合い」
      パフォーマンス!
       余りにバカバカし過ぎて「批判する気も萎えた!」



愚民騙しの公務員制度改革

2008年01月05日 01時11分23秒 | Weblog
公務員制度改革の一環、新「専門スタッフ職」は56種類(読売新聞) - goo ニュース

喜多さん> 役職増やして役人のポスト増やすとは?ご機嫌伺いも、
      公務員制度改革の一環といいくるめれば愚民は納得する
      のだろう!
      社保庁解体、新組織引継ぎと同様に!

野次さん> 誰一人として責任を問われぬ、言い逃れ方法としては
      コレまでと同じで万歳三唱といったところ。
      汚い自民党の官僚役人癒着の大盤振る舞い?
      これだから日本は救われない!
      衆議院解散で国民の心を問う必要もなくして?
      官僚役人癒着構造も安泰!



防衛省疑惑のテンコ盛り

2008年01月03日 14時41分55秒 | Weblog
久間氏復帰 国会「防衛省疑惑」質問の嵐(産経新聞) - goo ニュース

喜多さん> 防衛省疑惑のテンコ盛り御節料理と揶揄されながらも、
      「いち早い入院」に観られる「逃げ」のお上手な御仁。
      足跡なんぞ絶対に残さない「汚職の達人」で民主党小沢が自民党を
      離れて政権から遠ざかった後の旧金丸派防衛利権を引き継いだ御仁。

野次さん> 先に逮捕された前防衛事務次官の守屋武昌容疑者とは対立する
      もう一方の防衛利権団体の纏め役とされ、反守屋派汚職・利権団体
      いわゆる反守屋派の総元締めとされる人物。
       守屋は成り上がりの小役人汚職で並外れた「おねだり足跡」を
      残しまくったが。
       日米防衛利権の巨大汚職疑惑の張本人なれど、「足跡を消し
      残さぬこと、忍者の如し」とまで言われた御仁。
      どうせ、追及の甘いミンスには手のアマル人物。
      検察が何処まで食い込めるかも望み薄。
       守屋が失脚して反守屋派が残れば、防衛利権は独占状態、
      自分の天下とばかりに、ホクソ笑んでいるだろう。
       政権交代が無いから、こんな国賊が大手を振って闊歩する。


新春早々、ナベツネるTV番組

2008年01月01日 13時43分16秒 | Weblog
次期衆院選の出馬予定者、770人超(読売新聞) - goo ニュース

「年金記録問題、根本から見直す」 福田首相が年頭所感(朝日新聞) - goo ニュース



新春元日に誠に面白い不快な特別番組を見た!
東京12CH「ザ決断」がそれである。

 「あの一瞬、福田赳夫VS田中角栄権力闘争の裏側」と題された番組である。
佐藤栄作・田中角栄政権以降に生まれた世代は歴史における権力闘争として
面白く観れる番組ではあったろうが?
その時代の「国政の裏を見続けた国会ウォッチャー」にとっては余りに、
自民党万歳的、ものの見方の番組で胸糞が悪くなった!

 特に最後に、まるで金権政治にクリーンな福田政権を受け継ぐ二代目福田政権。
金権政治の流れを引く民主党小沢政権がごとき印象を意図的に与える世論操作
にはウンザリさせられてしまった!

 そうでなくても、現政権の黒幕的密室世論操作政治の権化とも言うべき、
森元首相や同類の太鼓持ち政治評論家の証言を引用するザマは報道とは言い
がたく、ある一部分の事実をあたかも現政権の人気回復に利用しようとして
いるかのようで、不快であった!

 その番組に「担ぎ出された民主党議員」は、さすがに「女子アナとの
公然キッスをスッパ抜かれて、イメージ失墜に利用された議員」だけはある
バカぶりで、気の利いたセリフの一つも言えないバカぶりでニャケていた
まま番組に参加していた!

 私の印象は「ナベツネる自民党は、こんな番組を使って国民の人気回復を
期待する、どうしようもない政権に成り下がったか?」
ということだけであった!