福岡バリアフリーマップ作成委員会は、
「ふくおか地域貢献活動サポート事業」のご支援により活動しております。
〇ふくおか地域貢献活動サポート事業とは?
福岡県がNPO等の社会貢献事業を支援するものです。いわば、NPOを対象とした補助金の事業です。
事業実施にあたっては、「福岡県共助社会づくり基金」を活用しています。
http://www.kifu.pref.fukuoka.lg.jp/funds/
福岡県では、NPO・ボランティアや企業、行政などの多様な主体が地域の課題を解決するため、互いに支え合い、共に助け合う「新しい共助社会」の実現を目指しています。
福岡県共助社会づくり基金は、この趣旨に賛同いただいた県民や企業の皆さまの思いを「寄附」というかたちでお預かりし、「NPO・ボランティアが多様な主体と協働して地域課題の解決に取り組む社会貢献活動」へとつなぐ基金です。
バリアフリーマップ作成にあたり、このようなご支援を賜れますことをとても嬉しく思います。
スタッフ一同、より良いマップを作れるよう、努力して参ります。
介護付き旅行会社~車いすでも行ける旅~
最新の画像[もっと見る]
-
現地調査が始まりました② 9年前
-
現地調査が始まりました② 9年前
-
現地調査が始まりました② 9年前
-
バリアフリーマップヒヤリング 10年前
-
太宰府天満宮 10年前
-
太宰府天満宮 10年前
-
太宰府天満宮 10年前
-
太宰府天満宮 10年前
-
太宰府天満宮 10年前
-
太宰府天満宮 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます