goo blog サービス終了のお知らせ 
独りコースに向かう車中で聴くポンタボックス♪ 気持ちが乗りすぎてトップにダフリばかり・・・。
JAZZと煙草とオンザロック



日に日に緑が濃くなってきました。
それに比例してラフも伸びてきましたね~

冬ゴルフは斜面に行っても転がってきてフェアウェイキープなんてことがありますが、
もうこの時期はお助けはありません。

今週コンペと大会が続くため練習ラウンドを敢行。
ワンハーフ回って課題を浮き彫りにしてきました。

まず試行錯誤中の1Wはボールポジションを戻すことに決定。
付け刃的にボールを内に入れてみましたが、実戦ではなぜかトップが頻発してしまうのです。
かかと線上に戻したらいい感じがでました。

54と58度のウェッジは2ラウンド目ですのでもう少し実戦を積まねば結論が出ませんね。

あとエッグスプーンの打ち方がまだわかりません。
もっと打ち込まないとならないみたいで・・・


    

金曜の練習場でカモシカが降りてきました。
小さくて見にくいっすね。
例年に比べると出現が遅いような気もするのですが・・・
新芽が美味しいのでしょうね。
どうせ誰も打ち込めないので安心して食べていました。(300yard飛ばせば当たるかも)

いろんな課題を抱えながらゴルフ出来る幸せを噛みしめています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 初夏ゴルフ到来 一歩ずつ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。