goo blog サービス終了のお知らせ 
独りコースに向かう車中で聴くポンタボックス♪ 気持ちが乗りすぎてトップにダフリばかり・・・。
JAZZと煙草とオンザロック



週末になってやっとうららかな陽射しが降り注いできました。

年度末だというのにジョーさんやリョウさん等はコースにいるのでしょうなぁ(>_<)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




我が家に無かった調理アイテムが舞い降りて来ました。

その名も
『魔法のクイック料理』
(^O^)/

料理好きのカミさんにはなによりの贈り物でした。

ありがとね~o(^-^o)(o^-^)o

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




暗~い画像ですみませんm(__)m

春はそこまで来たかという矢先の寒波襲来。
昨夜『クマさん』で練習していたのは5~6名か。
夜間照明に照らされた空間にボールを打ち出すと100ヤード辺りから吸い込まれるみたいに消えてしまいました。
なごり雪どころか立派な冬雪の如く降り注いでいました。

実はアイアンをグリップ交換に出した後に練習場に行きました。
ウェッジ二本とウッド三本で320発。
『続K’GOLF』を読んでいたら居ても立ってもいられず、確認に行ってきました。
距離を捨てて方向性を最優先する考え。
僕のゴルフに足りない部分だった気がします。
この打ち方をコースで出来るようにならないと…p(^^)q

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりのクマさんに来たら『一球五円』になっていました(^O^)/

相変わらず時間がないので1クラブに5~6球ずつ13本打ち、残りはショートアイアンとウェッジに7~80球。

今日は最高気温が25度と少し汗ばむ初夏の様相を呈していましたが、いつものカモシカはいませんでした。

来月は二回ラウンドの予定が入ったけど、如何にピークにもっていけるかだなぁ(>_<)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




五穀豊饒を祈り、地元神社を参詣しました。合わせて家族の無病息災も少しだけお願いしちゃいました。(この春、我が家は風邪で全滅でした)

皆さんもお体お大事に~p(^^)q

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




曇り空からみぞれが混じる生憎の天気でしたが、なんとか18ホールを歩き通しました。

49/54=103
34パット

来月の町内コンペまで宿題が沢山出ました(^^ゞ

何はともあれ左膝が大丈夫だったのは大きな収穫でした(^O^)/

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




改修が進んで随分様変わりしましたね~

ここに清流が戻るにはあと何年かかるのでしょう…

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




見たまんま勝手に名付けた薔ですが…

ほんとは正式な名称ってあるんでしょうね(^^ゞ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




風はまだ冷たいけど、木の芽は確実に春を感じているみたいです。

後は芝のコンディションっすね(^^ゞ
ジョーさん今季も絶好調らしいし、是非お手合わせをお願いします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )