goo blog サービス終了のお知らせ 

女子のホンゴシ2

yaplog!でブログをしていた、「女子のホンゴシ」の続きです。日常ブログです。

夏至でしたね

2009-06-21 23:40:00 | 写真なし日常
曇りとはいえ、19時すぎても明るかった☆


夏は明るい時間が多くて、一日が長く感じられて好きー。


今日は6月第3日曜日なので父の日でもありました。夫の家→実家とまわってきました。


図書館まで行く

2009-06-17 16:23:40 | 写真なし日常
生協の配達日なので、昼頃配達だったから、11時半までには戻らなきゃと、図書館に向け9時半に出発。


少し遠い中央図書館。そこへは、片道18分くらい。


今日は育児の本を読んでお勉強と旅な本を読んで脳内トリップを急いで行う。


…図書館まで行くも、何も借りずに帰る。大好きなMエンデの全集があった。借りて帰ってもよかったな。


昼食は、あさりのパスタを作って食べる。


生協は、14時半過ぎにきた。お~そ~い~。


15時頃、めずらしく末妹が大学帰りにうちに寄っていった。若者は元気だ。あそこに行く~遊ぶ~とかいう話を聞くと、力が有り余ってるなあとよくよく感じた。


妹帰宅後、夕飯買い出しに行く。


なんだかんだ、いろいろあった一日でした。


友達の赤子

2009-06-11 16:00:53 | 写真なし日常
大学時代の友人のKりんが、6月7日早朝に無事に出産したとのことで、産院にお見舞いに行ってきました。


産まれた子は、男の子で3700グラム超えのビッグベイベです。可愛かった~☆コウスケくん。親孝行の孝の字を使ったとのことでいい名前ですね。

様子を見てたら、私の双子たちにも早く会いたいなあと思いました。
まだまだお腹の中に居てくれないと困るから、もう少し待つ。


貧血女子の対策

2009-02-02 21:52:25 | 写真なし日常
貧血は女子にありがちな悩み。

そんなときは・・

食べ物に頼ります。



ほうれん草を食べるようにしていますが、それでも足りん!ってときは、
効き目抜群なのが、やっぱりレバー!

たくさん食べるのは苦手なのですが、今住んでいるところに住み始めてから
見つけた、立ち呑み屋さんの、レバーの唐揚げはとっても美味しい★★

女子の味方だのう★


立ち呑みとあるけど、中で座っても食べれる。

「きゃべつ」も大好きなメニューで、漬けるマヨネーズがピリ辛で美味しい。
「串かつ」も美味しい。


お店は、「かぶら屋」という個人経営ぽい店なのだけど、実は池袋の本店があって
あちこちにお店があるみたい。

私がよく行くのは13号店です。

あんまり美味しいので、このブログにのせちゃう~~
http://www.kaburaya.biz/index.html



あ。

また、食の話になってしまったわ・・。