以前、私に亜茶のポスターを貢いでくれた友人から、久々にあれ以来の
貢ぎ物が届きました
七色亜茶のおまけ「四月の雪」オリジナルミニフォトフレーム全6種類で~す

私は赤のインスが一番お気に入り
これをもらうまでは、私、亜茶に関してはうす~いコネがあったことを
すっかり忘れていました。
そもそも、これを貢いでもらえたのは、友人の勤めている会社の同僚の
妹さんの旦那様が(遠
)コカ・コーラ社に勤めているという縁で、
前回と今回の貢ぎ物をいただくことができたというわけです。
聞くところによると、この方のおばあ様がヨンジュンssiファンということで、
何かノベルティが付く時には、おばあ様のために、持ち帰ってらっしゃる
そうな。
それと合わせて、ヨンジュンssi好きな知り合いたちのため、何セットかを
持ち帰っておられるらしいんですけど、その人数の中に、しっかりと私も
加えていただいてるそうです(^^ゞ
ありがたや、ありがたや・・・
やっぱり今回も、「でかした、桔梗屋」って感じですね(笑)
ところで、関東方面?では、ミニプレートのおまけが付いているという
ような情報もありますね。
それぞれの地方ごとに違ったおまけが用意されてるんでしょうけど、
この亜茶に関しては、次々とおまけやらプレゼントやらが出てきますね~。
一体いつまで続くことやら。
全部制覇するのはもはや無理
でしょうか~?
今日は遂にハングル検定の願書を提出してきました。
もちろん、受験料を添えて・・・
う~、もっと本格的に勉強頑張らないと
貢ぎ物が届きました

七色亜茶のおまけ「四月の雪」オリジナルミニフォトフレーム全6種類で~す




これをもらうまでは、私、亜茶に関してはうす~いコネがあったことを
すっかり忘れていました。
そもそも、これを貢いでもらえたのは、友人の勤めている会社の同僚の
妹さんの旦那様が(遠

前回と今回の貢ぎ物をいただくことができたというわけです。
聞くところによると、この方のおばあ様がヨンジュンssiファンということで、
何かノベルティが付く時には、おばあ様のために、持ち帰ってらっしゃる
そうな。
それと合わせて、ヨンジュンssi好きな知り合いたちのため、何セットかを
持ち帰っておられるらしいんですけど、その人数の中に、しっかりと私も
加えていただいてるそうです(^^ゞ
ありがたや、ありがたや・・・
やっぱり今回も、「でかした、桔梗屋」って感じですね(笑)
ところで、関東方面?では、ミニプレートのおまけが付いているという
ような情報もありますね。
それぞれの地方ごとに違ったおまけが用意されてるんでしょうけど、
この亜茶に関しては、次々とおまけやらプレゼントやらが出てきますね~。
一体いつまで続くことやら。
全部制覇するのはもはや無理

今日は遂にハングル検定の願書を提出してきました。
もちろん、受験料を添えて・・・
う~、もっと本格的に勉強頑張らないと
