自宅から車で30分
職場の近くにある「水辺の学校」
桜の花が満開でした^^
自宅の桜は満開まであと数日と言うところでしょうか・・・
2度楽しめる所が素敵でしょう^^
今年は雪が少なかったのに・・・
冷え込みが厳しくって・・・
冬越しのビオラたちが元気がなくって・・・
最近ようやく立ち上がってくれました。
これから初夏まで楽しませてくれます。
3月に骨折してからギブス生活1か月・・・
リハビリが始まって2週間
まだまだ完治までは時間が掛りそうですが
両手を使えることがとても嬉しいです^^
またブログ更新していきますね^^
両手復活!おめでとう~~
日頃当たり前にできていることが、できなくなるって、本当に大変なことですね
また、ちびちゃんの楽しいお話が見られると思うと、嬉しいです~~
凄い綺麗な桜
こちらは、もう葉桜で、今朝のことですが、落ちてる花びらの残骸を、主人がせっせと掃き集めていたところです。
本当に日本は東西南北広いですね~~♪
今日は、もう一度花見をした気分です♪
また、可愛いビオラも綺麗に咲きそろって、ちびちゃんのお家の春が、ひしひし感じます
私は、何年か前から、ミニバラにはまっていまして、
消毒や肥料を与えたお蔭で、今二つの鉢植えに沢山のつぼみがついて、後は花開くのを待つばかりとなっています
ちびちゃん♪みなさん♪暖かくはなってはきましたが、結構体調崩す方もいるようです。
お互い身体には、十分気を付けましょうね~~
ちびちゃん♪リハビリ、ファイティ~~~ン
骨折!大変でしたね!
でも、リハビリ中とか!
これから暖かくなり、お身体に良いことでしょう。
実は、私も、2月からひざ痛が始まりまして・・・。
軽い変形膝関節症とか・・・。
無理をしたら、腰痛!
それでも暖かくなり、
近隣のあちこちの桜も見事に咲き、
猫の額の庭にも
クリスマスローズ・花カイドウ・パンジー・ビオラ・
桜草とチュウリップと一斉に咲き誇り!
と同時にひざ痛も和らぎ普通に歩けるまでになりました。(正座は・・・。)
体重減!あるのみと!
筋肉をつける体操!と
自転車移動!とぼちぼちやっています。
(夏野菜の畑準備を気にしながら・・・)
新茶に欅に芽吹き!
もう、ゴールディンウィーク!
お互いに、身体に気を付けていきましょうネ。
ちびちゃんちの桜は、今頃満開でしょうか?
今日はTVで、弘前城の桜を見ました。
北の方はこれからお花見ですね。
こちらは、筍のシーズン到来です。
ちびちゃん、両手が使えるようになって、よかったですね。
pemaさんも書いていますが、普通にできていることが、本当はたいへんなことなんだって、私も最近になって気がつきました。例えば、二本の足で歩くこととか…。
みなさん、GWはどうお過ごしですか?
今日はよい天気で、庭の草むしりをしました。草むしりは方言でしょうか、草取りのことです。
我が家の周辺の田んぼは、今日が田植えでした。と言っても、機械でやっていました。
私の目下の関心は、フリージアの蕾がふくらんできているので、いつ花が咲くか、です。
朝晩眺めて、楽しみにしています。
春は、きっと”いいこと”一杯、運んできますよ!
って自分のブログなにの・・・
温かいコメントありがとうございます。