貞観法 和らぎ通信

和らぎ体操研究会のニュースなどを中心にして記して行きます。

「籠る」ということ その17

2006-11-24 08:12:06 | 「籠る」ということ

太陽の再生を乞う祭り? そのⅤ

  女将さんによると、筑波の山頂から昇る朝日は毎年1月の12・13日に見られるというのです。「その日には店の敷地を皆さんに開放して撮影会を行っています、 是非来て見てください」と、撮影会への参加を誘われました。

 そして、私が求めたパンフレットについては「日の出の写真を載せた刷りものはウチでは出していませんが、これは今年のウチの年賀状に使った筑波山からの日の出の写真で、私が写したものですがお持ち下さい」と言って、私に下の写真を下さったのです。

 好意に感謝しながら頂いてきました。

 お誘いを受けた翌年(今年)の1月には是非にも訪ねたいものと思いつつも、残念ながら行くことが出来ずにいます。

 毎年この店では、この日に近くの神社の神官を招き、朝日があがる前に「お祓い」を執り行っているということでした。

 機会を作って約束を果たしたいと思っています。

 この場を借りて写真を下さった女将さんに厚く御礼を申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする