goo blog サービス終了のお知らせ 

おぼっちゃん・おじょーちゃん

ずっと悩まされていた突然のPCダウンとおサラバ!全然解決できなかったのに、こんな秘策、イヤだけど紹介!?笑

変テコな名前「ポイコ」

2009年02月06日 23時55分46秒 | 食べ歩き♪
超ご無沙汰しています。
久々にカキコしてみました。
昨日、ご飯を食べに行ったらポイコなるカードを勧められた。
リクルートが始めたサービスらしいョ。
1回ポイコの加盟店に行くと50pt加算されるらしい。
1pt=1円になるらしいが。
今日、3/7までに1回以上行くと100pt加算しますってメールが来たけども。
まー、よく外食する人にとってはなかなか面白いサービスかもしれませんね。
2人で1万ご飯食べて、ポイント還元率0.5%(だとして)のカード使って50円、ポイコのポイントついて50円。
合計で100円だから還元率1%。
2人でご飯行ってたら実質還元率は2%だね。

オマール海老のトマトクリームソース

2006年01月27日 23時34分24秒 | 食べ歩き♪
手をつけていない間にカウント1000を超えるところじゃありませんか!?
びっくりしちゃいました。
ってか、ほっときすぎてごめんなさい。笑

今日はテストが全くないにも関わらず、学校に行った。
なぜかというと、以前出したレポートの採点が明らかに間違っていたから。
文句言って成績上げさせてやるという悪意もあったのは否定できませんが。。。笑
とりあえず、採点されていない箇所を点数つけさせ、その他いろいろ質問してみた。
最後の方は「キミよく粘るね」と先生もがんばる。笑
頑張った甲斐がある成績になったぜ♪笑
大学の人も見てることだし、詳細は書きませんが。

そんで、メインのお話に。。。
今日のお昼は何を食べようかなぁ~といろいろ考えた。
学校は出て友達の家に突撃したので、学食という選択肢は消えていた。
(安くすんでお財布には優しいんだけどさ・・・)
グルメ本を友達の家で眺めて、帰宅の沿線にはあまり興味を持たせてくれるお店がなかったので、以前発見した北朝霞のお店に行ってみた。
外装はおろろ?って感じのところにあるんだけど。笑
中はあっち(どっち?笑)の田舎風な内装。
(行ったことないのに何でわかる!?という突っ込みはなしね。笑)
タイトルにあるとおり、オマール海老のクリームソースすぱげっちぃを食べた。
オマール海老って食べたことなかった気がして頼んだんだ☆
今日食べたのは伊勢海老ちっこいバージョンって感じだね。
海老ちゃんがトマトソースの味を引き立てていました。
海老の味(下味がいいのかな)、塩加減が最高!
ちょうどいいパスタの茹で具合に感動。
となりについていたパンは何者だったんだろう。
聞くの忘れてた。紫色のパンだったけど。
微妙に甘い感じがした。
ブルーベリーとかそんなのが入ってたのかな。。。
今度行った時に聞いてみよっと。
おいらの順位評価は個人店の中では南浦和のお店に次いでおいしいお店です。
南浦和はたまねぎパンがおいしいです。^^
値段的にも妥当だと思う。あれなら納得できる。
個人経営のお店が好きです。
イタリア行ってみたい!!
そいや、一時期料理人になろうかとか考えたんだよね。
老後の楽しみにしとくか。笑

お店情報:
massa e massa(マッサ・エ・マッサ)
朝霞市東弁財2-12-17
048-473-3700
定休日 日曜日
lunch 11:30~14:30  990円~
dinner 18:00~23:00  2600円~

急に思い出したからもうひとつ。
前にTDLに行った時にイクスピアリの中のイタリアンのお店に行った。
何階だったか忘れたけど、入ってしまったが最後。
パスタが2500円とかでおいしくなかった。笑

全然関係ない話させてちょうだい。
今の彼女と付き合うようになって、脚フェチになったっぽい。笑
今日、電車の中でやけにきれいな脚の持ち主がいた。
ドキドキしちゃったよ。
ってか、脚がきれいでスーツでスカート短めとかホントダメダメ><笑

ビーフシチュー☆

2005年12月18日 15時38分24秒 | 食べ歩き♪
金曜日のこと。
久々に1限のチャイムを聞いたのです。
そんで、教室に向かってみるとなんか人の気配がにゃい。
いつも時間前にいるはずの先生もいない。。。
休講でした><
ありえにぇ~。笑
そして、授業が午前中で終わりました。
終わったあと学外にごはんを食べに・・・(1限の暇な時間にいろいろなお店を6件くらい検索しました)
結局、調べたお店とは全く違うところに行ったのです。笑
なにしろ、店の前にあるメニューにビーフシチューなんて書いてあるんだもの。
そりゃ行きたくもなるわ。
実は、お店でビーフシチューをいただいたのはじょーさん初体験です☆
これがまたおいしいのなんのって!!
シチュー自体の味はもちろんのこと、野菜の質がよかったです。
とにかくおいしいって連呼してたのが、ジャガイモ。
あれだけホクホクでジャガイモらしい味がするものはなかなかないですよ。
夏に行って食べた北海道のジャガイモを思わせる程のいい味でした。
あと、コーヒーがすごくおいしかったです。
濃厚なコーヒーで個人経営の喫茶店のような。。。
コーヒーは全然くわしくないのでわかりません。笑
野菜に関しては結構うるさいじょーさんでした。。。
お店の雰囲気はメルヘンっぽく、女の子ウケするお店でしたよ。
ってか、どこに行ってもクリスマスモードですね。f^^
誕生日前祝ということで友達がおごってくれました♪
お金持ちは違うなぁ。笑
お店の名前は・・・メニューのビーフシチューしか見てないので何だったかな?笑

昨日の引越しは疲れた。
ありえない物量で体がボロボロになってしまいました。

○ンゴのお店

2005年11月27日 01時42分47秒 | 食べ歩き♪
今日はバイトでした。
午前中は大学生でちょくちょくお話しながらで結構楽しかった。
そして、ドライバーとの会話が楽しかった。
なかなか話せる人って少ないのよ。
むしろ、今日ほどお話したのって意外に初めてかもしれない。
そんでだ、話はすご~く変わるんだけど、今日の現場に向かう途中行ってみたいお店を見つけた。
タンゴのお店です。
実際中に入ってみないと全然わかりません。
とにかく気になったの。
(数分検索)
今調べてみたら、なんだ、ただ単にタンゴの教室じゃん。
おおはずれ~。笑

消えた。。。

2005年10月12日 22時36分26秒 | 食べ歩き♪
せっかく長い文書いてたのに消えた。
もうヤダ。
9日の日曜日に茨城にそばを求めて行った。
その名も慈久庵です。
上記ページの⑦です。
ここの葱天ぷらが実にうまい!
塩で食べるのだけど、この塩がまたいい。
中南米だったっけか?
なんだかそのあたりの塩らしく、天ぷらに合うのですよ。
そばは、どことなく透明感のあるそばで、見た目はきれい。
コシがあって味もよし。
そばらしい風味が口の中に広がり幸せになれます。
つゆのだしがよくきいていてそばが進みます。
でも、6人で行ったのに残り2つのそばしか出せないと言われたのでみんなでつっついてたんだわさ。笑
いろいろなもの食べることができたけどね。
関係ないけど、基本的に人にハンドルを握らせたくない性格なのでなかなか難しい。。。笑

あと、この蕎麦屋の先にある竜神大つり橋に行かれるといいかもしれないです。
景色いいですよ。
微妙な紅葉が始まっていました。
友達を誘う文句に紅葉などいかかでしょう?みたいなこと書いててなかったらどうしようとひよってましたが、案外大丈夫でした?笑



今日のお昼はオムライス♪

2005年09月26日 21時57分53秒 | 食べ歩き♪
外食で初めてオムライスなんて食べたかもしれませんん。
ふわふわの卵とデミグラスソソースとタコライスの中の鳥が調和してていい味してました。
ランチで入ったのですが、店内は夜を思わせる雰囲気が漂っていました。笑
いきなり都内に変わったかのような。。。と友達と話していました。
一人で来るおじさまと数人のOLらしき人がちらほら。
すごく落ち着いた店内でした。
いろいろなビールなどもあるそうで、今度は飲みに行こう!と話していました。
4~7時はお酒半額というのもあるそうです。
HUBみたいですね。
ちなみに、食後は帰りたかったのですが学校バックでした・・・><
そのあとの授業はつまらないのと眠くて爆睡。笑
月曜日は2限と5限の授業を取るかんじでしょうか・・・
時間が空きすぎたぜ。

今日のお店。
いろいろな種類のビールをそろえている店みたいです。
飲む日が楽しみぢゃ☆
場所は千葉県柏駅近くです。
お店:コクリコ
周辺では結構有名なお店みたいです。
こんなところ知らなかったよぅ。

ちなみに。。。

2005年09月11日 13時01分54秒 | 食べ歩き♪

昨日行ったというレストランですが、浅草にある大宮というお店です。
料理しているところを目の前で見れるのですごく楽しめます。
僕は好きですけどね・・・
ライブドアの東京グルメにはいいこと書いてないね。

それから、いろいろなお店を紹介してもらったのですが、覚えてるだけ載せておきます。
天丼のお店まさるです。
ただ、お値段お高めでしたけど・・・
あと、てんぷらのお店で大黒屋です。
あぁ~、もう忘れた。笑
とりあえず覚えてるのはこんなところかな・・・
暇があるときに行ってみたいものです。

かぷりちょーざ

2005年07月20日 23時59分23秒 | 食べ歩き♪

に行ってお昼を食べました。
今日は彼女とご飯。
ちょっと久しぶりな感じ?
パスタが。。。
彼女に会うのも?
あそこのパスタは大好きです。
おいらのお気に入り。
ところで、今カプリではなんだか応募するとグアム旅行が抽選で当たるみたな企画をやっています。
何かしら当てたい!と思い2枚の応募券をゲット☆
ポイント250を使うことで応募券ゲットでした。
ポイントが650くらいたまってたので500使ったというわけ。
500円引きです。
ためた甲斐があったなぁ。。。
そして、軽くお買い物。
駐車場の割引券がほしかったんでね。
軽く買うつもりが結構買ってしまったかな?笑
とりあえず、600円分の駐車代がちゃら。
料金取られるくらいなら買い物したほうがマシだもん♪
お昼だけ食べるはずだったけど帰ったのは5時。
勉強するわけもなくダラダラです。
あ~、わけわかんねー。

おいしかったよ~><

2005年04月10日 01時33分28秒 | 食べ歩き♪

久しぶりに彼の家の焼き鳥を食べました☆
どのくらい久しぶりかと言うと・・・約6年ぶりってところです♪
いやぁ、おいしかった!
ビールに焼き鳥合います☆
わざわざ俺らのために使ってなかった個室?キレイにしてくれて提供してくれました。
なんてありがたい><
いろいろなものを出してくれたしいたせりつくせり。
最後にお金を払おうとしたらなんと1000円でいいよって・・・f^^
もっとお金とってほしかったけど、また行きます。
今度はお金しっかり取ってくださいねって行ってお店を出ましただ☆
また、行きます。
そんなに高いものじゃないので行けなくもないのです。
今度は一人で顔出してみようかな。
常連のおっちゃんたちがいてなかなか楽しそうだったよ♪

今日は髪の毛切りました。
さっぱりですわ☆
そしてスーパーで日本酒と緑茶梅酒を購入。
今、緑茶梅酒を飲みながらJavaの勉強してました。
そうそう、昨日この本の間違いを見つけまして、早速出版社に報告☆
何かもらえるかな・・・
とりあえず、第3日目まで終わりました。
まだまだ先は長い。。。
がんばるぞー☆
C++みたいで結構楽しいです。
ついでなんですけど、緑茶梅酒もうまいです☆
それでは、おやすみなさい。
 

京料理☆

2005年04月07日 03時58分00秒 | 食べ歩き♪

今日はバイトのミーティングのため新宿におやつの時間くらいに行きました。
いいお値段のする喫茶店に行きました。
今日は社長と大学院生と俺の3人でした。
今行き詰ってるところを話し合い、語り合って6時頃解散。
社長と僕は方面が一緒だったので、池袋でご飯食べようってことで下車。
京料理のお店に行きました。
ずいぶんしゃれたお店でした。
味はいいし最高だったんだけどお客さんが少なかったねぇ。
いろいろなお話をしました。

今日は階級みたいなものが話題になりました。
貧富の格差の問題です。
これ、歯止めがきかないでどんどん進行していくのでしょうね。
僕はどちらに行けるのでしょうか・・・
なんて感じでそんな話をしてました。
それから、見たことのない世界を今のうちに見ておこう!みたいな話もしました。
最近はいろいろなお店に行っておいしいものを食べるのが僕の趣味になりつつあります。
いろいろなおいしいものを口にして見たことのない世界を広げてます。
最高ですよ♪
物理の世界を広げろ、と言われそうですが・・・
広げません。笑
あとは、六本木とか麻布が話題に上りましたね。
変な方向に行ってオカマバーとかね。笑

とにかく京料理おいしかった!
さっぱりしててよかった☆^^

帰ったら母親にまた食べてきたの~って言われちった。f^^
どこにそんなお金があるの!?とまで聞かれてしまいました。
まぁ、とにかくあるのです。笑

今までやってた案件ですが、僕の手には終えなかったのでギブアップでした。
今後は社長さんの秘書的な役割をいただきました。
そんなわけで、さっそく明日までに終わらせてほしいって仕事を任されました。
明日は塾の勉強会みたいなのがあるそうなので今やってました。
終わりました。
たぶん。笑