goo blog サービス終了のお知らせ 

おぼっちゃん・おじょーちゃん

ずっと悩まされていた突然のPCダウンとおサラバ!全然解決できなかったのに、こんな秘策、イヤだけど紹介!?笑

すき焼き♪

2005年05月06日 23時10分47秒 | お酒

今日は友だち①の家で飲みました。
ご飯はすき焼き。
焼きそば。
友だち②が料理できるので任せた。笑
焼きそばは俺が作った。

俺は新潟の山田錦から生まれた大吟醸の日本酒を買って持って行った。
買い物に友だち②と一緒にいったんだけど、すげー主婦って感じがした。
無駄なものはいらないでしょ、的な考え方。
俺とはまるで違っていた。
俺も場合はこれいっぱいあるし安いからいいやん☆って感じですから。f^^
一応、お好み焼きも作ろうと思って小麦粉を買ったけどみんなお腹いっぱいで必要なくなってしまったの。笑

それにしても、日本酒うまかったぜ!
1100円くらいと大吟醸にしてはちょっとお得なお値段だったのよ☆
また買ってコレクションに入れておきます。

すき焼き♪

2005年05月06日 02時28分52秒 | お酒

今日は友だち①の家で飲みました。
ご飯はすき焼き。
焼きそば。
友だち②が料理できるので任せた。笑
焼きそばは俺が作った。

俺は新潟の山田錦から生まれた大吟醸の日本酒を買って持って行った。
買い物に友だち②と一緒にいったんだけど、すげー主婦って感じがした。
無駄なものはいらないでしょ、的な考え方。
俺とはまるで違っていた。
俺も場合はこれいっぱいあるし安いからいいやん☆って感じですから。f^^
一応、お好み焼きも作ろうと思って小麦粉を買ったけどみんなお腹いっぱいで必要なくなってしまったの。笑

それにしても、日本酒うまかったぜ!
1100円くらいと大吟醸にしてはちょっとお得なお値段だったのよ☆
また買ってコレクションに入れておきます。

東力士(?)

2005年01月17日 15時18分51秒 | お酒

金曜日にまた、日本酒を買ってしまった。笑
塾の近くに酒屋さんがあって、そこに行ってみたの。
日本酒が結構いっぱいあったから、酒屋さんの人にオススメの日本酒を教えてくれと聞いてしまった。
売れ行きとかを知ってるだろうし、確実かなと思ったから。
今の時期は基本的にしぼりたてのお酒が主流らしいです。
とりあえず、買ってみたのが、栃木県の島崎酒造から出ている東力士(?)を購入☆
味は今まで飲んできた日本酒とは何か一味違う感じ。
妙な甘さ(やわらかくない何かかたい感じ)をもっていて、辛口なの。
甘口と辛口があって俺は甘口の方を買ったんだけど、辛口はたぶんめちゃくちゃ辛いんだと思う。
このお酒は今までの中で一番甘いかもしれない。
でも、上善の方が上品な甘さでいいかもしれない。


梅酒

2005年01月09日 23時33分34秒 | お酒

を飲みたくなったので買ってもらいました。
今日はお通夜に親が行ってきたのですが、その時に親父に俺のロングコートを貸してあげました。
(去年結構お金出して買ったんだ♪アンゴラのコートなんだけど、すっげー軽くて温かいのね!!あまりのコートの軽さにビックリした記憶があります。アレを着たら安いコートは着れません。笑)
レンタル代としてお酒を買わせたわけです。笑
それが梅酒ってわけ☆
今日買ってもらったのは、とろける黒糖梅酒
チョーヤから出てるやつなんだけど、とても濃い味がしてよかったですよ☆
割ったほうがいい味してた気もするけど、とにかく味はよかった!
うんうん。
黒い瓶に入っててなんかいい感じだから、よかったらお試しあれ~!

あと、上善如水の純米バージョンを購入して飲んでみました。
やっぱり、吟醸の方が上品な味でおいしいです。
でもまぁ、普通に飲めましたがね。
いつか、大吟醸に手を出してみたいな☆

ではでは・・・



今日は受付の友達と

2005年01月09日 02時36分49秒 | お酒

飲みに行きました。
バイト先の近くに住んでいる友達なのですが、昔から私立の学校に通っていたものだから地元のお店とかはあまり知らないらしく、地元グルメツアーをしようということで、今日の夜ご飯に誘ってみました。
お互いにレポートを5コくらい抱えているのですが、あきらめ気味なのですかね?笑
少なくとも俺はそうかもしれない。笑

今日は秋田県の高清水に挑戦。
辛口でしたが、飲み屋のつまみにすごく合うお酒でした。
今日頼んだのは
・鳥の軟骨から揚げ(チーズがついてておいしかった!)
・うみサラダ(えび、イカなどおいしい海の幸がいっぱい☆)
・ジャージャーご飯(ジャージャー麺のご飯版かな?と頼んでみた。うまかった。)
・山芋と何かの生春巻き(さっぱりしてよかった!)
・マグロのたたき
日本酒、絶対いいです!^^
お酒は弱いですけどね。笑

今日はいろいろな話題が飛び出してきました。
俺らの歳の話。(基本的に生徒には自分らの歳は教えないから、それに関して)
先輩たちの愚痴?(俺が愚痴ったわけではないんだけど、聞いてた。)
これからの話。(塾の合併がらみの話)
彼氏の愚痴。

まぁ次から次へと話題が尽きませんでしたよ。
しめて6000円なり。
昨日家庭教師のご挨拶に行ったついでにお給料までいただいたのでお財布の中身はほかほかになり今日はおごっちゃいました☆^^
一月のテキストの冊子作りも手伝わせてしまったし、御礼ってやつも兼ねまして。。。
ホント男友達みたいに付き合ってます。笑

日本酒

2005年01月08日 01時50分48秒 | お酒

にハマったっぽいです。笑
今日、マドレーヌを焼くために紙のカップを買いに行ったついでに日本酒のコーナーへ。。。
キレイな瓶の日本酒をついつい手にしてしまいました。笑
スパーなんだけどずいぶんお酒がそろっててさ。
とりあえず北海道の「丹頂鶴」っていうお酒を買いました。
青い瓶で、表紙がキレイな字だったので惹かれました。
味はこの前の上善如水に似てて、ちょっと辛口な感じ。
大人っぽいお酒ですかね。
すっきりしてておいしいと思います。

ただ、ちょっと進まないかも。
お酒は好きなんだけど、弱いから。。。笑
でも、4分の1はあけてしまったかも。笑

とりあえず、また買いに行きます。
日本全国の日本酒に挑戦していきますヨ☆