goo blog サービス終了のお知らせ 

おぼっちゃん・おじょーちゃん

ずっと悩まされていた突然のPCダウンとおサラバ!全然解決できなかったのに、こんな秘策、イヤだけど紹介!?笑

バーベキューに向かいました。

2005年05月06日 05時24分43秒 | 遊び

ところが、待てど暮らせど集合時間になっても誰も来ない・・・苦
ちなみに、僕は40分も前に着いた感じです。
意外に道がすいてました。
車をビュン②飛ばしてました。
一人目が来たのは予定より20分過ぎてから。
二人目はまぁもう少ししてから。
昨日はばっちり準備して行ったのに来たのは俺含めて3人だけ。
当初の予定は8人でした。
あれれ?笑
あんまし笑えなかったけどね。
3人は調子悪くてダウン。
1人はもともとダメっぽいようなこと言ってた。
1人はドタキャン。
いくらなんでもドタキャンはねぇよ。

昨日は結構遠くに行く予定だったからガソリン3000円分も入れてから出発してしまいました。
結局バーベキューには行かなかったから僕のお金が飛んだだけ・・・

とりあえず3人じゃバーベキューなんて微妙だし近場のレストランでご飯です。
そのあと、ボーリング。
久しぶりでした。
終わったら駅まで送って解散。

なんか妙に疲れた一日だった。
たぶん、運転したからだろう。
最近は、一日乗ると60キロは走ります。
60キロ=1000円って頭が出来上がりました。
今日の出費はでかかった・・・

高校の時の塾の飲み会でした!

2005年05月05日 01時37分49秒 | 遊び

久しぶりに騒ぎましたよ☆
飲み会の後、公園でみんなで騒ぎ、通っていた塾にお邪魔しました。
久しぶりに入った塾は久しぶりなにおいが漂い懐かしい気分にさせてくれました。
そこでみんなでわいわい。
終電で帰ってきましてた。
親は寝ると言っていたので仕方なくタクシーに乗り込み・・・
夜だからできるだけ歩ける距離の場所まで乗りました。
一応ケチったつもりです。
1000円なり。
歩いたら50分もかかってしまうしそれよりはマシなもんでしょう。
まぁ、そんな感じです。

明日はバーベキューに行ってまいります。
レポートやらな。。。

深夜どらいぶ~♪

2005年04月24日 04時12分45秒 | 遊び

ただいま帰りました!!^^
今日は10時にとある駅に集合しました。
出発が10時のはずだったのですが、運転者がバイトで生徒に捕まったらしく僕と先輩の二人で時間をつぶしました。
仕事終わったってことだったので早速出発☆
どこに行くというあてはなかったのですがとりあえず、お台場行きましょう!ってことでお台場に向かいました。
途中で道を間違えたりとなかなか楽しかったです。笑
途中本郷を通ったので東大見学ツアーしました。笑
講堂を見ましょうか。って話になって大学内に入ったんですが、出ようと思ったらちょうど目の前で門を閉められて
しまって、他の門にまわってくださいと言われ赤門を見ました。
ってか、融通の利かない警備員さんだね。。。

そのあと、皇居を横目に、華やかな銀座などを通過。
そして、レインボーブリッジですよ。
とまぁそんな簡単にはいかなかったんですけどね。笑
コノ道違う×②!!
行き過ぎたよ!!f^^
みたいな感じでたくさんハプニング発生です。笑

お台場でフジテレビを見学。
自由の女神とかその辺はカップルばっか。
俺らは男3人だし。笑

帰りは地元まで送ってもらっちゃいました☆
やった♪
次回は横浜の方ですかね。

そいや、母親の職場の友だちが沖縄に行ったらしくお土産に海ブドウを買ってきてくれました。
初めて食べたんだけどなかなかいけましたよ!!
おいしかったです。

それから②、今日は高校の後輩がメッセで俺に話しかけてきました。
相手してたら、塾でモテモテなんでしょ?って質問が。。。
しかも意味のわからない一言がついてきて。
先輩は顔だけはいいから。
と。
おぃっ!顔だけって何だよ!
と思ったんで「だけ」って何よ?って訂正させようと思ったが、やつは「Only」と返してきた。
ケンカ売ってるよな。。。
生意気だわ。
だからメッセではヤツを禁止にしときました。笑

お花見行ってきましたよん♪

2005年04月11日 01時14分36秒 | 遊び

今日は東京駅集合☆
2時半に集合だったんだけど、2人しか来てませんでした。。。f^^
みんなルーズだなぁ。笑
とりあえず、先輩と丸ビルで座ってお話。
かっこいいな、東京。。。
俺は会社は郊外にある方がいいと思ってたんだけど都内もいいかも~
ちょっと憧れちゃうわ。笑
ど~しょ~><
って、会社の内定もらってから悩みたいものです。笑

みんなが集まって皇居にごーいんぐ☆
桜のあるところまで歩きに歩きました。
・・・。
これがまた長い。
外堀をぐるぅ~っと回って半周したあたりにようやく花見だ!!ってところがあってそこで着席!
シート持ってきたのが若干一名。
みんな用意わるっ!笑
ま、それでもなんとかなるんです♪
段ボール箱を手に入れて分解して下に敷きました。
いい感じの広さになったのねー☆
で、みんなの一品をお披露目!!
シューマイ、から揚げ、サラダ、サンドイッチ2組、ウィンナー、ぬれせん(?)、それと僕のエビチリです。
エビチリ不評でした。。。><
いっぱい残っちゃった。
うわ~ん
結構ショックだったよ。
ココで今日の考察。
まず、えびが小さいのがいけなかった。
→ケチった僕がいけないのです
味はどうかって・・・?
→あん~た、何おっしゃるの?
 俺が作ってマズいわけなかろう・・・
 自信なかったら人に口にさせません><
ちなみに、今日食べ残ったエビチリ↓

親父がラストスパート!
明日のお弁当のおかずだったのに!!って母親が怒ってた。笑

今日はエビチリが残ってくれたおかげで僕のおつまみになりました。
今日は兵庫から出ている日本酒「山田錦」をいただきました。
ん~、まずくはないんだけど。。。
ちょ~うまいって感じがしなかったかな。
嫌いじゃないとおもうけどね☆
初めにうまい酒飲みすぎたかな・・・笑
魚沼産のお米からできた酒はうまいっす。
ついでながら、秋田小町からできた酒もうまいっす。

11時から飲みながらJavaの勉強して今に至ります。

あ。追記です。
皇居周りを歩いていて思いました。
あの巨大さはなんということか・・・
素晴らしい。
僕は江戸城が是非見たかった。。。
あれだけスケールのでっかい石垣の上にはどんなお城が建っていたのだろうか。
僕は石垣を目の前にしただけで圧倒されました。
お城があったら腰を抜かしたでしょうな、きっと。
石垣に感動するなんてお恥ずかしい。
あの堀は誰が攻めようなんて思うのかね。
思うわけないか。笑
とにかくすごいよ、あれ。
今日は結局皇居一周してしまいました。
帰りは疲れて電車の中で立ち寝してしまいました。
前のオネェさんと何回か目が合ったんだけどなんだったんだろ~。

さて、寝ますか。
おやすみぃ☆
 

お金が飛んでいく~><

2005年04月09日 01時55分31秒 | 遊び

今日は午前中にJavaの勉強をしていました。
最初の方なのでまだまだわかるし楽しい範囲です。
独学で勉強して進めていくのは結構おもしろいかもしれない♪
10日で終わる~ってシリーズなんですが、こういうのって10日で終わるわけないんですよね。笑
しかも、なんと一日を1~5限目って区画されちょる・・・
項目としては10×5で50ですよね。f^^
ま、地道に頑張っていきますよ。

勉強する前に友だちにメールしていました。
今日暇?ってメール。
返事が返ってくるまでJavaの勉強してたんですわ。
12時半くらいに家を出ました。
道が混んでたんですよ。。。
1時間かからない道を1時間半くらいかけて行きました。
車をじいさまの車の前に止めてじいさまの家に向かいました。
なんと留守でした。笑
母親が駅近くにいたので鍵を預けて友だちとの待ち合わせの駅に行きました。

今日の目的は古着でした。
結構たくさんあるんですね、高円寺。
いいなーって思ったの確かにあったんです。
でも、これ古着なの!?ってお値段。
かなり悩めました。
古着はかまわないけど、高いのはねぇ・・・
着慣らした感がいいというのだろうけど、俺には理解に苦しむところ。
いろいろ回ったけど、何も買いませんでした。
最後に商店街みたいなところにいい感じの洋服屋さん発見。
いいもの置いてました。
うまいやり方の企業でした。
話によればクリスチャンディオールなどの型紙を使って服を作っているものもあるらしい。
デザインはなかなかいい感じのものが多かった。
ただ、値段張ります。
どうも、made in Japan にこだわった店らしく。。。
「日本製」、この言葉がつけばいい製品かと言えば僕には「?」である。
「中国製」、この言葉がつくと悪い製品かと言えば僕には「?」である。

日本で製品を作る場合、人件費が高いというデメリットがある。
製品は機械が作る。
中国で製品を作る場合はどうだろう?
人件費は安くすむメリットがある。
製品は日本と変わらず機械が作る。
質としては変わらないと思う。
しかしながら、浮いた人件費の分を質の向上(よりよい原料を使う)に持っていけないだろうか?
質の向上+利益なら消費者も経営者も申し分ないだろう。
結果的には日本製にこだわる意味があるのか?

今、ふと気になってキクチタケオのセーターがあったので見てみたが、中国製だった。
ただ、素材はかなりいい綿である。
「中国製」だからいけないことは全くないだろう。
たぶん、下手な日本製のセーターより質がずっといい。

とは言うものの、お兄さんがコーディネートしてくれていろいろコメントくれたのでパンツとジャケット、ついでだったしシャツも買った。
あと、ベルトもついでだったから買った。
しめて4.5万なり。
すげー。
今さらだけど自分で思った。笑
ちょっと調子乗りすぎたな。。。
まぁ、いいや。
どうせ、ちょこちょこ服を買ってりゃ4,5万は使うし。
それにしてもジャケット増えたなー。
大学入った当初は服がなくてなくて困ってたもんだが・・・
スーツも増えたなー。
今じゃ3着ある。笑
服に投資した価値はあるな。

友だちといろいろ話して解散。
13日がばあさまの誕生日だというのでケーキを頼まれた。
俺が食べたいと思ったケーキだけ買っていった。
ついでに靴も買った。
またかよ
帰りも俺の運転。
どうやら相当疲れていたらしい。
親に久しぶりに怒鳴られた。
疲れてたし凹んだ。
怒られてからはおとなし~ぃ運転で家路に着きましたとさ。

明日は友だちの家の飲み屋に行く予定です。
彼の家の焼き鳥は絶品だった。。。記憶がある。笑
ま、とにかく楽しみです
 

高1A

2005年03月21日 01時58分32秒 | 遊び

のメンバーで飲み会をしました。
高1Aは僕のクラスです。笑
なつかしや~。
高2で文系理系と分かれるから文系に行った人とは久しぶりに話しました☆
10人ちょっといたから飲み代が2000円とお安くなっとりました。
そんな値段で飲んだのは久しぶりです。
安いねぇ・・・笑

二次会は飲み組とボーリング組に分かれました。
僕はもちろんボーリング。笑
2チームに分かれて負けチームが勝ちチームにジュース一本おごるってことになって2ゲームやりました。
1ゲーム目は圧勝でした。笑
2ゲーム目は接戦の末やっぱり圧勝。笑
いやぁ、俺強いなぁ。笑

今日も一日一人暮らししようかずっと考えていました。
自分の収入と生活にかかる予算を考えて。。。
一日が終わってしまいそうです。
でも、終わるわけにはいきません。

> ModelSelecterの49行目の
・・・
プログラミングのバイトの方のメールです。
そんなに長いプログラミングできねぇよ><
ここ最近はずっと予定が入っていて僕は終わらせることができるのか本当に不安です。
これから夜更かしの連続な気がします。
わからないことだらけでホント泣きそうです。
テスト期間中よりもきつい一週間になることを覚悟します。

バーベキュー行ってきました♪

2005年03月20日 02時38分46秒 | 遊び

ただいまです。
今日は親とケンカしました。
稀に見る大きなケンカです。
どうも我慢ならなかったので僕はボソッと嫌みを言ってやりました。

そんな親を横目に車を出しました。
塾に出勤簿を出さなければならなかったので、僕はあんましラフな格好をすることができなかった。
結構派手なYシャツを着ていました。
塾に入るとお偉いさんにずいぶん軽い格好だねぇ。
きっと嫌みだったんだろうけど、僕は適当に流した。笑
どうせ、もう顔出すことのない塾だし。
塾の移動を申し出たもので。
そしてみんなと合流。
生徒が2人混ざってたけどまぁいいの。笑
それでバーベキュー場へ。。。
実はまだ禁止期間だったんだけどお構い無しにやってしまいました。笑
まぁ、後始末はしっかりしたので大丈夫だと思います。
いろいろ焼いて食べておいしかったし楽しかったです。
たまには火を囲んで話すってのもいいですね♪

バーベキュー終了後2人を駅に送ってボーリングへ☆
1時間半くらい待ちました。。。
混みすぎ><
3連休なのね・・・
ちなみに。

僕は70(about)連休ですから~!!

ボーリングは教師陣の接戦でした。
終わったあとは生徒を家の近くまで送り届けました。
そして僕も家に向かって帰りました。
帰りは快調で90Km/h出しちゃいました。笑
100でもよかったんだけど。笑
帰ったら片付けをいろいろしました。
親は俺を無視。

お風呂に入った時に一人暮らしを真面目に考えました。
毎月稼ぐべきお金を考えたりいろいろ。
いいキッカケなのかなぁって。

横浜開拓☆

2005年03月08日 00時45分29秒 | 遊び

今日は横浜の友だちmisthiaに案内してもらいました!
あ、その前に・・・
今日のミーティングは怒られてしまうのかと思ったんだけど、全然問題なく話が進みました。
よかった♪
昨日はテスト前の気分を味わいました。
久しぶりに緊張感ある夜をすごしたよ。笑

ミーティングの後、すぐに横浜に向かいました。
シーバスで横浜の駅→山下公園
と移動して海の上から陸の景色を観覧。
その後、中華街に行ってブラブラ。
いろいろ食べてました。
今日は中華街二度目の訪問です。
そして、ショッピングセンターみたいなところで買いました。
何をかって?
フリスビーの一種。(写真がそれ。古そうな床も見えますが、見えないふり見えないふり♪笑)
380mも飛ぶって書いてあるもんだから買ってしまいました。笑
今度さっそくためしに遊びに行ってきます。
ちなみに、家の中で飛ばしてちょっと試してみました。笑
その後、桜木町に行ってダーツして帰りました。
歩きまわりすぎて疲れたけど、すっごく楽しかったです☆