奥州糠部 九戸四門~西門の歴史~

岩手県二戸郡の歴史と風景をご紹介します。浄法寺町を支配していた浄法寺氏とその先祖畠山重忠も扱っています。

祝 サイトギが選択無形民俗文化財に

2010年01月17日 | 二戸市
二戸市似鳥地区、似鳥八幡宮の伝統祭事「サイトギ」が国の選択無形文化財になる見込みになりましたのでその記事のリンクをご紹介します。

IBC(岩手放送) サイトギが選択無形民俗文化財に
http://news.ibc.co.jp/item_12873.html
岩手日報
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100116_9

燃ゆる火の粉の行方 似鳥八幡宮
http://blog.goo.ne.jp/joboji/e/7f1dcc216f741d3d2ce1f3057f873b2a



今年の元旦の深夜、初めて初詣に行った神社で焚き火を焚いており、火の粉が舞い上がるのを見てサイトギを思い出したのですが、ただの焚き火ではやはり火の粉がほとんど上がらないのでどこか寂しく思ったものです。
これは久々にいいニュースでした。

余談ですが、似鳥八幡宮の近くの鳳林寺は福蔵寺の住職が開基と伝わっております。
また、この似鳥地区に美人すぎる海女さんと同じ地名がありますが、関係あるかもしれません(笑)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。