
「戻るボタン」が無い事にもようやく慣れてきました。
RC番長です。
iPhoneで何が一番便利かって、コレ。
「ライトニングケーブル」
表裏の区別がないので挿し間違えない。
ただこれだけのことで、ここまでストレスが無くなるとは。

DAISOにも売ってます。

1.5Aの電流までなら耐えられるそうです。

OUTPUT : 2.1A・・・。
自己責任Death。


あれ?電源入らんぞ?
アンペアオーバーが原因か?


って、キミには表裏があるんか~い!www


パテントの関係か?
USBメモリを表裏挿し間違える確率は確実に1/2以上だと思う番長
RC番長です。
iPhoneで何が一番便利かって、コレ。
「ライトニングケーブル」
表裏の区別がないので挿し間違えない。
ただこれだけのことで、ここまでストレスが無くなるとは。

DAISOにも売ってます。

1.5Aの電流までなら耐えられるそうです。

OUTPUT : 2.1A・・・。
自己責任Death。


あれ?電源入らんぞ?
アンペアオーバーが原因か?


って、キミには表裏があるんか~い!www


パテントの関係か?
USBメモリを表裏挿し間違える確率は確実に1/2以上だと思う番長
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます